
コメント

退会ユーザー
わたしもジャガイモの皮むきがほんっっとうに嫌いで、なかなか料理で使いません🤣
セリアで買った皮むきスポンジを買いましたが、表面が凄くザラザラしているので、ジャガイモを持っている方の手まで削ってしまって痛かったので、結局ピーラーに戻りました🤣

ごま
皮剥きのピーラー使ってます☺️
主婦したての時に包丁にこだわって剥けるようにならないとって言ったら友達のお母さんが、今はそんなんできなくても便利な物売ってるから包丁で剥かんでも大丈夫って言われました😅
-
きなこもち
コメントありがとうございます!
子どものとき包丁でした😅絶対やりません!(笑)
ピーラーも出来れば使いたくなくて😂
小さいのだと、手も切れそうでこわくて(笑)- 6月11日
-
ごま
私は逆に小さいジャガイモ買わないようにしてます😁
大きめで剥きやすそうなのばっか選んでます😆- 6月11日
-
きなこもち
ですよね!いかに剥きやすいか(笑)
それか蒸してある真空パックのとか買っちゃいます😂- 6月11日

ゆあち✩︎
わたしもピーラー使ってます💦
人参の皮とかむくときのと一緒のやつです!
出来れば包丁使って綺麗に剥きたいですよね、、主婦なので😂
でも、ジャガイモ凹凸があって上手に切れないのですよね、、もうピーラーでサッサッとむいてます!笑
わたし的にはピーラーの方が時短だし、
ピーラーで剥いたあとに包丁の角っこのところで芽のところをとってます!
-
きなこもち
コメントありがとうございます!
やはりピーラーですよね😰
小さいジャガイモとかピーラー持つと滑ったりしてこわくて(笑)
皆さんきちんとされててすごいです😭✨- 6月11日

ゴルゴンゾーラ
いっそ皮むかずに使うこともあります(笑)
しっかり泥や汚れ落として芽をとれば全然食べられます!
ポテサラなどはピーラーで剥いて調理しますが、焼いたり煮たりする場合は皮付きのまま調理することも多いです!
面倒ですよね💦
-
きなこもち
コメントありがとうございます!
もうむかないのもアリですね!(笑)
泥が全部落ちたのか心配だったりして結局むいちゃいます😂
めんどくさい性格で困ります😅- 6月11日

トコトコ
私も皮むき嫌いです😵
使ってみてグローブタイプやスポンジタイプの皮むきはゴボウには良いけどじゃがいもいまいちかなぁと思いました😵
新じゃがなら良いかもしれません😊
薄手のゴム手袋してピーラーが良いです😊
貝印のピーラーかるく剥けるのでオススメです😃
-
きなこもち
コメントありがとうございます!
グローブ使った方の経験談助かります✨
ジャガイモはいまいちなんですね💦
ピーラーも安いの使ってるのもダメかもしれないですね😅
ゴム手袋もやってみます🙏- 6月11日
退会ユーザー
皮むき自体は綺麗に出来ますが、痛いです🤣
きなこもち
コメントありがとうございます!
本当イヤですよねー😰皮むきスポンジ、手を削るのは痛いですね💧
ピーラーもイヤなんですよ😭(笑)スポンジ買ってみます❗
退会ユーザー
わたしもピーラーが嫌でスポンジにしたんです🤣包丁なんてもってのほかです、、試したことはないですが、それならグローブの方が手が痛くなくて良いかもしれないです!!
小さいジャガイモだと特にピーラー怖いですよね💧