![くまくまこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みいたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいたん
将来進学とかでどこに行っても良いよう、ゆうちょにしました!
学資はかんぽってことですか?
かんぽは元割れしてますよ💧他も元割れしてるところ多いかも。
![ミカヅキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミカヅキ
ゆうちょ便利ですよねー!
うちは福銀に友人が勤めてるのと、支店が近所なので福銀にしました。
児童手当等を貯めて、息子が18歳か成人する時に渡すので、またそこでゆうちょに変えるかもしれません。
-
くまくまこ
ご友人が福銀に勤められてるんですね!いいですね😊
学資保険はされてますか?- 6月11日
-
ミカヅキ
学資保険は、これまた親戚が明治安田勤めてるので、明治安田で入ってます。
返戻率は書類見ないとわからないのですが、元本割れはしてなかったです😊- 6月11日
-
くまくまこ
明治安田で学資保険入ってる方多い気がします😊❗
元本割れしてないのですね😆- 6月11日
![あーちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃんまま
案外JAいいですよ😆
コンビニでも平日と土曜14時まで
手数料無料です☺️
ゆうちょがお祝い用で、
JAが学費用でつくってます!
同じく福岡です!
-
くまくまこ
ゆうちょとJAなんですね!
児童手当はどこの通帳にしてますか😣?- 6月11日
-
あーちゃんまま
児童手当は学費用でJAにしてます☺︎
なんか勝手な解釈で
元々児童手当は児童の生活の足しのために使えみたいな趣旨かなって勝手に思ったので娘のために違いはないけど祝い金やお年玉とは違うかなって😅
なので学費ようにしてます😌- 6月11日
-
くまくまこ
素敵です🥺✨その使い分け参考にしたいです!
ちなみにJAは普通預金にしてますか?また、学資保険はどこか加入されてますか?
質問攻めでごめんなさい💦- 6月11日
-
あーちゃんまま
普通預金にしました☺️
変えようと思えばすぐ
変えられるそうなので
とりあえずシンプルに🥺(笑)
学資保険はフコクの未来の翼です😌
実際利率は学資保険としては
高いほうですが、金利自体今の時代そんなによくないので、
どちらかがもしかして死んだ時の
保険くらいにしか考えてません🙃(笑)
ありがとうございます😆
私博多区住みです😌!
よかったら仲良くしてください😘- 6月11日
-
くまくまこ
途中変えられるのいいですね😋
フコクの学資保険なんですね!
教えてくださってありがとうございます😊
どちらかがもしかして死んだ時((('-')))備えあれば患いなしってやつですね🥺
私は筑紫野市住みです!
こちらこそ仲良くしてください😆- 6月11日
-
あーちゃんまま
どこもほとんど変わらないですけど
少しだけマシでした🥺
なにかあってからでは
遅いしお金はあっても
困らないですもんね☺️
筑紫野ですか!
ゆめタウンとかイオンとか
天拝の湯よく行きます😌💕
いい街ですよね😍
よろしくお願いします🤲- 6月11日
-
くまくまこ
不景気だから金利もどこも変わらないですよね💦
たしかに!
お金は大事ですね🥺
ゆめタウンとイオンと天拝の湯は私もよく行きます😆
よろしくお願いします🤗- 6月11日
くまくまこ
ゆうちょ銀行便利ですよね!
言葉足らずでごめんなさい💦
学資保険はかんぽでは考えてないです💦
ソニー保険や明治安田などです💦