
31週の妊婦です。汗取りパッドは必要でしょうか?肌着は十枚用意していますが、汗かいたり吐き戻した時に必要か迷っています。出産経験のある方、実際に必要でしたか?
こんにちは(*´ω`*)
31週です♡赤ちゃん用品準備中です( ˊᵕˋ )
五月半ば予定日なんですが、汗取りパッドは必要ですか?準備リストに入ってて5枚ほど必要と書いてありました(*´`)肌着は多めに10枚近く用意してます!汗かいたり吐き戻したりした時はその都度着替えさせたとしたら、汗取りパッドはいるのかな?と思いました\( Ö )/ないと気持ち悪いなら揃えてあげたいです!!この時期に出産された方、実際必要でしたか?
- saa😇💞(8歳)

おにく
背中にはさむやつですよね?ʕ•̫͡•ོʔ
便利だなと思って試しに買ってみましたが、数回しか使いませんでした...
よく動く子だったからか、背中で丸まっちゃって、上手に使えませんでした(´・ω・`)
マメにお着替えするようだったら必要ないかもです(^-^)

まひみこ
二人目の息子を5月に出産してます(^_^)
私は必要なかったですょ(*^.^*)

チム
去年の6月に出産しました。
汗取りパッドは特に使いませんでしたよ!肌着を10枚ほど用意されてるなら、気になったときにお着替えさせてあげれば大丈夫だと思います(^-^)

あやかまま
そうなんですね。あせとりパット。私も、24日に帝王切開でして母に汗取りパットいるかな?と聞いたらタオルを敷いたらいいんじゃないかと言われました。

あゆたんたん
こんにちは~😄
次男が5月生まれです🍀
長男が夏生まれなのでその時に気合いを入れて汗取りパッドも揃えたのですが、長男のときも次男のときもほぼ使いませんでした(笑)
マメにお着替えするならいらないと思いますよ☺

ひなな
うちは1人目が夏生まれで寝かせてると汗がすごかったので、汗取りパッド買ってみましたがよく動く子で使ってもずれてしまって結局1、2回使っただけでした。
生まれてから様子見て買っても遅くないと思いますよ。

へる
1人目が4月生まれで、家の中では使ってませんでした。
本格的なおでかけが夏に被ってたので、お出かけ時のみ使用してました。
お祝でもらったセットに入ってたので使いましたが、わざわざ自分で買うことはしないかなーというレベルです(´๑•_•๑)

saa😇💞
皆様コメントありがとうございます♥
一括返信で申し訳ないです💦
とりあえず用意はせずに様子見ようと
思います(・_・、)!
参考になりました♥
ありがとうございました♥
コメント