
左利きの発見時期と遺伝について教えてください
お子さんが左利きの方🙌
いつ頃、左利きだ!と発見しました?
また、遺伝とかはあるんでしょうか?
回答、お願いします☺️
- ピコ(6歳)
コメント

すもも
次女が左利きです。小さい子って左を使って食べる子も多いので、明確には覚えていませんが一歳半過ぎには確実に左利きかなぁって感じました。右側にスプーンなどを置いても自分で左手に持ち替えて食べるので。
今では確実に左利きのようです!
遺伝は関係ないと思います😌両親、お姉ちゃんは右利きなので!

れな
赤ちゃんはもともと皆左です。
右で教えてあげないと
左のままですね。
-
ピコ
そうなんですか?😵
では、ハンドリガードや指しゃぶりも赤ちゃんは左から始めたりするんですかね🤔
回答ありがとうございます✨- 6月10日

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
2歳頃から左を使うようになって
この子は左かなーって思ってます!
今もどちらも使いますが左が強いです!
わたしと旦那さんは右利きです!
-
ピコ
例えば、クレヨンやお食事の際も左手を使ったりしてるんですか?😵
回答ありがとうございます✨- 6月10日
-
(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
そうです!おもちゃ持つのも左から!
スプーン、フォークも左です!
右に持ち替えさせても左にすぐ変えます(笑)
完全左だなと確信しました!
矯正させるつもりもないので、
鉛筆とかは右で教えよう位であとは左でも問題ないと思ってます!
無理に矯正するとストレスを与えてしまうので、、、、- 6月10日

なあ
上の子が左です。
離乳食始めて自分で食べれるようになったときには左を使ってて治してはいましたが食べにくそうでそのまま左利きになりました。
下の子は右で
小さいときからスプーンやクレヨン握るのも右でした☺️
-
ピコ
産まれた時から利き手ってできるんですかね😵
回答ありがとうございます✨- 6月10日

みぃ
私の話になりますが。
父が左利き、母が右利きです!
私(長女)→左
次女→右
三女→両利き(文字は右、箸は左)
遺伝もなくはないのかな、、、と自分の家族を見てると思います😂笑
-
ピコ
おお!左因子が強い家庭ですね🤩
回答ありがとうございます✨- 6月10日

じゅんたん
上の子ですが最初はどちらも使っていたけど、ペンだけは絶対左でした😅
それからすべて左ですね😌
私も左利きなので、周りには遺伝と言われてます😅
-
ピコ
子供にも左と右で使いやすい使いにくいがあるんですね〜😵
回答ありがとうございます✨- 6月10日
ピコ
食事の時に気づいたんですね!
回答ありがとうございます☺️✨