
コメント

いちごっこ
そんなに強くないけどアレルギーってこともあるかもしれませんよね。
ものすごくお粥を嫌がるなぁと思ってたら、お米アレルギーだったんだよ😱って言ってたママがいました。
でも、それまでは食べてたんですよね…
全卵で安全なのは、タマゴボーロとか蒸しパンとか市販の焼き菓子から始めることらしいですよ❗
いちごっこ
そんなに強くないけどアレルギーってこともあるかもしれませんよね。
ものすごくお粥を嫌がるなぁと思ってたら、お米アレルギーだったんだよ😱って言ってたママがいました。
でも、それまでは食べてたんですよね…
全卵で安全なのは、タマゴボーロとか蒸しパンとか市販の焼き菓子から始めることらしいですよ❗
「おかゆ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まままな
やはりアレルギーで嫌がるってことがあるんですね💦
味がイヤ・食感がイヤって理由だけだったらいいんですが…
前回のおかゆのときが卵黄一個のはずでした😥
卵黄は2/3まで食べれています。
ブロッコリーに混ぜて食べたこともあったので、今日もチャレンジしたんですが…
卵が食べれるようになったら…と買っておいたタマゴボーロがあります!!
どうしても卵黄が進まなかったら、今度あげてみようと思います🙇
いちごっこ
8ヶ月だと、味の好き嫌いもあるかもしれませんね。
栄養士さんに、全卵やる前にちょっとマヨネーズをつけたりしてもいいと言われたことがありますよ。
少し塩をふったりしても変わるかもしれませんね。
離乳食、大変ですが、がんばりましょう~(T_T)
まままな
いろいろ教えていただいてありがとうございます!!
実は先ほど吐きました💦
上には書かなかったのですが、前回嫌がって残した際も、2~3時間後に吐いて、病院を受診したら「一回だとアレルギーとは限らない。避けずにあげて。喉の奥に発疹があるから胃腸炎の可能性のほうが高い」と言われて、ニンジンを少し大きく切ったこともあり、胃腸炎か消化不良だと思っていました。でも、二回目となると、かなり怪しいですよね💦
幸い、症状は嘔吐だけで、発疹などはなく、今はゴキゲンで遊んでいるので、近いうちに病院を受診しようと思います。
大変ですよね😭
調味料、まだ使ったことないので、他の食材で食べないとき使ってみようと思います。
がんばりましょう!!
いちごっこ
嘔吐するとビックリしてしまいますよね。
2回目ともなると、少し卵はお休みした方が良さそうですね。
お大事にしてください❗