※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さらい
子育て・グッズ

息子が食べないお米について、給食では食べているが、ふりかけやオムライスなども拒否している。どうすればいいか悩んでいます。

お米を食べない息子。

給食では食べてます。

ふりかけ、オムライス、のり巻き、炊き込みごはん、赤飯、など、、

食べません。

あとどうしたらよいのか、、

食べなくても仕方ないですかね?

コメント

とうあ

カレーや納豆ご飯も食べないですか?
もし食べなかったら、給食でお米食べてるからと割り切って、食べるもの食べさせたらいいのかなと思います。

  • さらい

    さらい

    カレーだけはたべます。
    納豆はごはんとは食べません。
    ( ̄▽ ̄;)

    仕方ないですかね。

    • 6月10日
deleted user

お子さん何歳ですか?
うちは上の子3~4歳まで逆におかずを食べてくれなかったです!

  • さらい

    さらい

    7歳です。(^_^)

    • 6月10日
  • さらい

    さらい

    自然に食べるようになりました?

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    幼稚園で給食を食べるようになってから少しずつですが食べるようになりました。
    給食は完食してるみたいですが家では残すことのが多いです!全く食べないわけではないですが幼稚園でしっかり栄養のあるもの食べてるならいいかなと思ってます。

    • 6月10日
まーみー

給食で食べてたら大丈夫だと思います😊
パンとか麺類は食べますか?
糖質という点で見れば、お米もパンも同じです🙌
お米の方が健康にいいってイメージありますが、血糖値あげるのは結局パンもお米も同じですし、無理に嫌なもの食べさせなくてもいいかな〜と思います💨

  • さらい

    さらい

    ありがとうございます

    • 6月10日