
コメント

chi.10♡
わかります!
私も最初は朝まで寝てくれていたり
1回しか起きなかったのに
3.4ヶ月になってから増えました😅💦
なぜかわ分かりませんが
成長してミルクの量が足りなくて
すぐにお腹がすいて起きるのかな??
と最初思っていましたが
ミルクの量は前より減ってるんです💧笑
なんなんでしょうね(´・ω・`)
お答えにならなくてすいません💦
同じ状況だったのでついコメントしちゃいました( ˊᵕˋ )

ジョリーン
上の子の時に経験しました。
4カ月位から急に2時間おきに起きて…。それまでは夜中1回位しか起きなかったのになんで?って感じでした。
それはおっぱいをやめるまで続きました…。
今は2人目で、また同じ現象が起きたので5カ月すぎから夜間断乳してみました。 今は7カ月ですが、2時間おきのおっぱいから解放されて朝方1回になりました(^^)
ただでさえ日中大変なのに夜も頻繁になると身体がもたないですよね…(>人<;)
-
yuyuまま
2時間おきですか!?
それは大変ですね。しかもずっと続いたんですか?
じゃあ、うちもこれから長く寝てくれるようになるのは期待しない方がいいですねー。
もう夜中何回も起きる子なんだって思うしかないのかも。
ずっと続くようなら夜間断乳も考えてみます。- 3月16日
yuyuまま
回答ありがとうございます!こんな時間にお互い起きてるなんて…お疲れ様です^_^
やっぱり増える方いらっしゃるんですね。
なんでなんだろう…
元々朝まで寝てくれていたのに、今は4〜5時間おきに授乳です。あともう少し寝てくれたら朝なのに!といつも思います。
ちぃままさんは、その後回数減りましたか?
chi.10♡
お互い様ですね!笑
お疲れ様です(*´`)
4~5時間置きだとそう思いますよね🙌🏻💦
うちも同じです😅
下手したら3時間とか・・・😱😱
今のとこ変わらず2回起きます_| ̄|○
今日はさっきミルクあげたので
久しぶりにこのまま朝を迎えるかなぁと思っています(笑)
それでも1回起きてますけどね🙌🏻💦
早く朝まで寝たいですね(*_*)
yuyuまま
朝まで寝たいですー。
3時間はきついですね(´・_・`)
この時期寒いから余計に…
せめて早くあったかくなってほしいです。