※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shiii11
雑談・つぶやき

35w2dの検診。メモメモ・・・約2200gとやや小さめ。頭の幅が小さいから…

35w2dの検診。メモメモ・・・
約2200gとやや小さめ。頭の幅が小さいから機械が小さめに計算されるとさ(^^;;
2番目もそうだったから気にしないけど、、
内診が痛くて〜、終わってお昼後から張りだす。
歩くのも一苦労。中からアソコを頭突きされてる感じでキューンって一瞬張る。痛い。胎動あり。少し鈍い?腰痛あり。夕方帰宅、横になる。
下腹部キューンが何度かある。動くと張る。
子供達のこと済ませて22:00寝る。
0:15目がさめる。トイレに立つ、、張る。
胎動あり。

あー、、今までにない痛み(´・_・`)
陣痛は5年前に誘発剤でこさせたからようわからん。
1ヶ月後に帝王切開なのに、、まさかよね?
何も準備してないしー!(T_T)
役所も行かなきゃいけないのに。

そんな中、娘は39.0の熱なう(T_T)わお!

コメント

たーちゃん

週数一緒です!

私も今日中から頭突き的な感じでキューンが何回かありました(((^^;)なんなんでしょうかあれは…

  • shiii11

    shiii11

    コメントありがとうございます◡̈⃝︎
    娘の体調が悪かったから?今朝から嘘の様に痛みも何もなく、、
    生まれる前から母ちゃん思い、姉思いのベビちゃんだなーと思ってます(笑)
    本当にアレは何だったの?ってぐらい、、、
    でも入院準備はさっさと終わらせておこうと決めました(笑)

    • 3月16日
  • たーちゃん

    たーちゃん


    入院準備私もなにもしてませんでしたー(ノ゜ο゜)ノ急がねば!!三人目ともなると全て適当で大雑把になってしまいます(汗)

    • 3月16日
  • shiii11

    shiii11

    ですよね!(笑)こんなもんでいいかなーなんてw
    私は帝王切開なので、入院手続きの書類やら何やらもすませないといけないので、焦らないといけない時期なんですけどね。
    子供のもんは生まれたあとでもどうにかなるかーってぐらいの気持ちです(笑)

    • 3月16日