※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1、畳の上に直接布団を敷くことに抵抗がある理由や、シングル2つとダブルサイズのメリット・デメリット、ローベッドを選ばず布団を選んだ理由について相談したいです。

ベッドから布団に買い替えようと思ってて、いくつか質問があります!

1、寝室が畳の部屋なんですがなんとなく畳の上に直に布団敷くのが抵抗があり💦畳はダニが多そうなのと布団との間に隙間がないと通気性が悪そうなのとあまり床に近いとホコリが気になり…
みなさん直に敷いてますか?
2、シングルを2つかダブルサイズなどの1つで大きいものにするか悩んでます!それぞれのメリットデメリット知りたいので、なぜシングル2つ(ダブル)にしたのか教えてください!
3、ローベッドも悩んでるのでローベッドではなく布団を選んだ理由が聞きたいです!

コメント

こっちん

和室で寝てます🙋‍♀️
我が家は楽天で購入したすのこ板を置いてからマットレス、布団を敷いて寝てます!
もともと私が一人暮らしのときに買ったシングルのマットレスがあったので、旦那も同じものを買い足して繋げて寝てます😊

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりすのこが良さそうですね!
    シングル2つだと動くとずれたり布団と布団の隙間とか気にならないですか?(><)
    旦那が寝相悪いので💦

    • 6月8日
satti

1我が家は直に置いてます。布団の上げ下ろしはいちいちできませんが、畳んで、部屋は除湿器をかけてます。
2私はセミダブル、旦那はシングルです。布団を干したりする時、ダブルだと大きすぎて運ぶのがしんどいので、私の中で必要最小限にしました。
3旦那がベット嫌いなのが一番の理由ですが、子どもがかなり寝相悪くなってきたので布団で良かったと思ってます。

  • ママリ

    ママリ

    除湿機が無いので直じゃ無いほうが良さそうですね😥
    たしかに別々のほうが楽ですね!
    動くとずれたり布団と布団の隙間は気にならないですか?
    うちも寝返りするようになり買い替えを考えました💦ローベッドより布団のほうが安心ですよね(><)

    • 6月8日
  • satti

    satti

    布団と布団の間は、特に何もしてなくて間が開かないようには並べていますが時々隙間ができてる時もあります!!しかし、気にせず私たち夫婦も子供も寝てますよ💡
    時々旅行でホテルに泊まる事がありますが、子どもがベッドから落ちないかヒヤヒヤでゆっくり寝れずに翌日寝不足になったことがありました(笑)布団おススメです!

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり隙間出来てしまうんですね(><)
    お子さんと添い寝ですか?セミダブルで子供と私が添い寝でシングルで旦那がいいかな…シングル2つだと私と娘が寝るのキツイですよね?😥
    今のベッドが高さがあるので私も毎日ヒヤヒヤです😅

    • 6月8日
  • satti

    satti

    そうです!セミダブルで私が息子と添い寝してます🌟壁側に息子を寝かせてます。しかし、寝相が悪すぎて私を越えて旦那の方に行ってる時もあります😅
    シングルだとこれからお子さんが1歳近くになられた時、とても狭く感じると思いますよ💡

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ

    そんなに動いてしまうんですね😂
    セミダブルとシングルにしようと思います!
    シングル2つで寝てるというのをよく聞いてたのでセミダブルとシングルという考えがなかったので知れてよかったです☺️

    • 6月8日
deleted user

うちはフローリングですが、すのこ+除湿シートしてお布団です☺️
布団はセミダブルを使ってるんですが子供と3人で寝ると狭いですね💦なのでなるべく夜は子供はベビーベッドに寝せてます(笑)一緒に寝るようになったら買いたしかなと思ってます。
ベッドも検討しましたが、賃貸なので引っ越しのときに荷物増えるし、設置したら動かすのも大変なので布団にしました!

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりすのこ良さそうですね!除湿シートもあれば最強ですね☺️
    うちはずっと添い寝なので今セミダブルのベッドなんですがキツくて💦
    うちも引っ越す予定なので布団のほうがいいかもです✨

    • 6月8日