※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

ワンオペで粉ミルクを分けておこうと思っています。他の方はいますか?家事や育児が大変で、できるだけ楽にしたいです。

ワンオペなので家でも粉ミルクを分けておこうと思うんですがどう思いますか?🥺
してる方いますか?
旦那があまり手伝ってくれないし子供の扱いも雑なので、もう頼らないし出来るだけやりやすくしたくて😭

コメント

あやか

この時期湿気が気になるので分けるのは1日分くらいにしておいて、やりやすいようにされてもいいかと思います😊
私もワンオペでミルクの時は1日分分けちゃってました🙆‍♀️

deleted user

分けてましたよ👌
ミルカーに一回分ずついれて、一個使う度に洗って、乾いたらまた入れて、ってしてました!

洗わないと湿気などで雑菌の繁殖の原因になるので、毎度洗った方が安心だと思います!

deleted user

私はめんどうな時やおでかけは、スティックタイプを使っていたので、分けた事ないですが、確かに毎回、計って入れるのはめんどうですよね...。分けておく容器を洗うのがめんどうなのでしなかったですが、何かいい方法ありますかね?
夜中はあらかじめ哺乳瓶に粉を入れてましたが...。

kanoino🍃

ズボラで分けるのが面倒くさくて、
キューブタイプ使ってました🥺🍀
ポンっといれれて、数間違えたりもないし
何よりこぼれたりしないので
今もお出かけの時はキューブ使ってます🌟

ままり

みなさんありがとうございます😊
わけてみようとおもいます🙇‍♀️