
娘が泣き続けているけど、イヤイヤ期で対処法がわからない。放置してもいい?
イヤイヤ期全開の娘です。
ちょっと嫌なことがあって泣き続けていますが、
どうすることもできません。
これは放置でいいですか?
なすすべがないです。
- いちご
コメント

ちあき
放置で大丈夫です!こっちが滅入っちゃいますから😂

抹茶ジェラート
泣いてる理由がわからないときは落ち着くまである程度そのままのときはありますが、泣き続けてるのであれば痛いところや不快なところがあるのか見てあげたり、とりあえず抱っこして「何がいや?」「どうしたい?」と聞きます。
-
いちご
理由はわかっていて、お昼までお友だちが来ていたのですが、昼寝のために帰ってしまったのがショックなのです、、どうすることもできず(^◇^;)
- 6月8日

はじめてのママリ🔰
どのくらい泣いてるのかにもよるけど、言葉が稚拙な分、感情を泣くことで爆発させているのである程度は寄り添う姿勢でいいので見せてあげたらいいかなって思います。
嫌なこと、がわかってるのなら、その嫌なことに対して不満を言葉にしたらこうだろうか?って感じで代弁すると、子供が学んで言葉で気持ちを言えるようになるんじゃないかと(*^^*)
それでも落ち着かなかったら、気の済むまで泣いていいよ(*^^*)で放置かな!
-
いちご
ありがとうございます!寄り添う姿勢ですね、、頑張ります
- 6月8日

6み13な1
関与すると火に油なら、離れて見るのも手だと思います。落ち着いた時に、きちんと需要共感してあげれば良いと思います。
-
いちご
ありがとうございます!
- 6月8日
いちご
ありがとうございます😭