
コメント

新米ママ
突然だと思います💧💧

はじめてのママリ🔰
全くなかったです。
長男が一歳になった月に熱性痙攣になりましたが、痙攣発症時も38℃くらいでした💦

まんまるにゃんこ
息子は2歳4ヶ月の頃に単純型熱性痙攣になりました。
当初、熱は38℃くらいで、病院に向かう途中に痙攣を起こしました。痙攣してから10分程で病院に着いた時には40℃超えていました。
痙攣を起こす前に、身体ビクッとしてから、ふぇーんと泣くことが数回あったと思います。あとから考えるとあれは前触れだったのかもと思っています。
-
ここはる
身体をビクッとさせて泣くまでは熱が出た時よくあるのでそれから痙攣に繋がらないか不安で…💦(泣)
今まで痙攣なったことはないのですがそれが前触れでもならなかったらこの先ならないかな?とかいろいろ考えます💦- 6月8日
-
まんまるにゃんこ
不安になりますよね。
息子は痙攣1度きりで今5歳になりましたが、小学校入るまでは注意するよう言われています。
1度だけの子が多いらしいので、もう大丈夫なのかもしれないけど、インフルエンザになったときは焦りました。
とにかく冷やして解熱して、必ず見えるところで寝かせてます。
万一、痙攣起こしたら、状態を見つつ
救急車でいいと思います。
絶対ないとは言いきれないので、対処法を確認しておくだけでも違うと思いますよ!私はパニックになってしまったので、痙攣の心構えなかったことを後悔してます。- 6月8日
新米ママ
親に熱性痙攣があった場合、
可能性高くなるので
気をつけた方がいいと思います(^_^;
男の子に多いので特に😵😵
前触れはないように思います。