※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

寝るときにうつ伏せで寝るのが習慣ですが、顔を横に向けていて鼻と口が塞がっていない状態であれば心配はありませんか?

何回治してもうつ伏せで寝てしまうのですが…
顔を横に向けていてきちんと鼻と口が塞がっていなくて息できていれば心配ないですか😭?

コメント

ぶーごん

わたしも心配でねれなくなってしまったので
スヌーザヒーロー買いました😭😭😭

  • ままり

    ままり

    私も全く寝れずです😭😭

    スヌーザヒーローいいですか😊?

    • 6月8日
deleted user

大丈夫ですよー。

心配ですよね(涙)

  • ままり

    ままり

    心配です😭😭
    (息してるか?!)と気になって気になって😭💦

    • 6月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何歳になっても息してるかは心配になって確認しちゃいますよー(´・∀・`)!

    昨日も全員呼吸の確認しましたw

    • 6月8日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね😭😭
    ドキドキです(。´Д⊂)

    • 6月8日
まーみー

7ヶ月なら首すわってるし、苦しくなれば自分で体勢変えれるので大丈夫ですよ🙌
ただ、掛け布団とかは危険ですので、うちは夜寝る時は一切してないです。

  • ままり

    ままり

    そうなんですかね💦
    たまに布団に鼻と口押し付ける格好で寝てるときあるので心配で💦

    • 6月8日
BOY

うちは3ヶ月半で寝返りしたと同時にうつぶせ寝も好きになってしまって、毎日うつぶせ寝してます💦
はじめの頃は心配で心配で、ペットボトルで寝返りできないようにガードを作りましたが全然効果なく気付くと寝返りしていたのでこれはもう何やってもダメだと思い😅今は夜中に何度も確認してます。これしかやりようがなくて💦
でも息子も自分で苦しくないようにちゃんと顔を横にして気持ちよさそうに寝てるので大丈夫なんだと思いますが、でも心配ですよね😵私も何度も何度も夜中に起きて確認するので寝不足です💤

  • ままり

    ままり

    あらららそうなんですか💦💦
    気持ちよく寝てるから起こすのも申し訳ないですよね😭

    やはり起きて確認するしかないんですかね😱
    ありがとうございました😁

    • 6月8日