※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamimi
家事・料理

梅シロップ、梅ジュースについて梅ジュースの元を初めて作りました。今…

梅シロップ、梅ジュースについて

梅ジュースの元を初めて作りました。
今日で10日ほど経って、氷砂糖が溶け切りそうな程度です。

シワが少ない梅とシワッシワの梅との差が
結構あるように思うんですが…
こんなに違いがでるものですか?

こんなもんなんでしょうか??

コメント

ひづき

実家で母が毎年作ってましたが、こんなもんですよ!
梅酒の梅みたいに丸々してれば食べるんだけど、捨てるしかなくてもったいないですよね😅

  • mamimi

    mamimi

    こんなもんですか!こんなに差があると上手くいってないのかと思って焦ってました💦💦
    安心しました!☺️
    食べれればそれも楽しみになるけどここまでシワシワだと捨てるしかないですよねー😂もったいない!

    • 6月8日
みーた

梅をつける時に竹串でまんべんなく、梅に穴を開けてつけるとエキスが出てシワシワになるけど、その後シロップを含んでふっくらしますよ(^^)

  • mamimi

    mamimi

    シワシワになった後にふっくらするんですか!?😳😳
    全然知らなかったです💦💦

    • 6月8日
  • みーた

    みーた

    梅の水分が砂糖の方に抜けちゃうのでシワシワになるけど馴染んだら戻ろうとするのでふっくらしますよ(^^)

    • 6月8日
桃太郎🍑

そんなもんだと思います☺️
私はシワシワ梅を取り出して種をとり、梅ジャムにします😋

  • mamimi

    mamimi

    こんな梅でも梅ジャムにできるんですか!?😳

    • 6月8日
  • 桃太郎🍑

    桃太郎🍑

    梅シロップの梅 ジャム
    で検索してみてください☺️
    手間暇かけてるので、捨てるの勿体ないですから(*´-`)✨

    • 6月8日
  • mamimi

    mamimi

    早速調べてみます!ありがとうございます!☺️

    • 6月8日