※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
xoxo♡
その他の疑問

ふとした疑問です( ̄ー ̄)皆さんは 完全母乳 …

ふとした疑問です( ̄ー ̄)

皆さんは
完全母乳 完全ミルク
母乳よりの混合 ミルクよりの混合

どれに当てはまりますか?


私は完母希望のミルクよりの混合です(^^)
頑張って母乳よりの混合までなれるように
日々奮闘中ですε-(´∀`; )

コメント

オクラちゃん

母乳よりの混合です〜
完母希望なので頑張りますT^T

  • xoxo♡

    xoxo♡

    早速の回答ありがとうございます(^^)
    一緒ですね☆
    BABYちゃんのお誕生日も近そうです(^^)
    完母になるように何かしてますか?

    • 3月15日
緋ママ

4か月までは完母でしたが以降は保育園入園と同時に完ミになりました!

  • xoxo♡

    xoxo♡

    完母羨ましいです!
    4ヶ月間は少ない量の母乳ですが飲ませてあげたいなって思ってます(´・_・`)
    保育園に入るとミルクなんですね!!

    • 3月15日
lelouch*

完母です(*^^*)

  • xoxo♡

    xoxo♡

    羨ましいです(´Д` )笑

    • 3月15日
ぴぃ3125

わたしは完全母乳です‼
今のところ量もでているので
ミルクを買うことは考えていません。
ただ、もし自分に何かあって息子と離れるとき哺乳瓶くわえてくれなかったらどうしようって思ってます、、、。

  • xoxo♡

    xoxo♡

    羨ましいです☆
    完母だとそうゆう心配があるんですね!
    1か月で母乳のみだと1日何回授乳しますか?

    • 3月15日
  • ぴぃ3125

    ぴぃ3125

    日によってですが8回~12回ぐらいだと思います。
    助産師さんは10回以上あげてといってましたが
    欲しがれば15回でもあげるし
    欲しがらなければ無理にあげることはしません!!


    母乳たくさんでるといいですね♪

    • 3月15日
  • xoxo♡

    xoxo♡

    助産師さんの基準も大切ですが毎日見てるママの感覚で大丈夫なんですね(^^)☆

    ありがとうございます(^^)
    母乳育児になれるように頑張ります(^^)

    • 3月15日
にゃか

ミルクよりの混合です(>_<)
なかなか母乳がでませんが完母目指してます。

  • xoxo♡

    xoxo♡

    一緒ですね!
    母乳育児お互いがんばりましょう(^^)
    1か月だとミルクはどれくらいあげてますか?

    • 3月15日
  • にゃか

    にゃか

    日によって変わりますが、1回30〜60で1日だいたいトータル330ぐらいです(´Д` )

    後はどれくらい出てるか分からない母乳を飲ませて、1ヶ月検診で1キロ増えてました(❍ʻ◡ʻ❍)

    • 3月15日
  • xoxo♡

    xoxo♡

    330ですか!
    母乳よりになって来てるんですね(^^)
    どれくらい母乳飲んでるか家でも分かればいいんですけどね(´Д` )

    病院厳しいので1キロ以上増えてても言われそうだし少ないともっと言われそうだし
    1ヶ月検診ドキドキですε-(´∀`; )笑

    母乳育児頑張りましょう\(^o^)/

    • 3月15日
またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます

完母です。
経済的にカツカツなので、出費が抑えられて助かってます^^;

節約のため、最中を毎日たくさん食べてました笑

  • xoxo♡

    xoxo♡

    羨ましいです‼︎
    ミルク代ばかになりませんもんね(´Д` )

    最中って母乳にいいんですか?!

    • 3月15日
  • またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます

    またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます


    あんこが母乳に良いと母乳育児本に書いてあり、入院中と退院2日間はなかなか出なくて混合でしたが母乳の為に産後3日目で大福とお汁粉を買ってきて貰って、それ以降は母乳が安定するまで最中漬けでした(*´∀`*)ノ
    義姉も、大量のあんこを作って冷凍ストックして食べていたそうです。(義姉も完母)

    • 3月15日
  • xoxo♡

    xoxo♡


    そうなんですね!!あんこがいいの知りませんでした∑(゚Д゚)
    参考にさせてもらいます☆
    早速明日からあんこいっぱい食べたいと思います\(^o^)/
    ありがとうございます♡

    • 3月15日
すばる(´・ω・`)

生まれてから1ヶ月子供が入院してたので、その頃は母乳よりの混合でした。
退院してからは母乳のみです(*^^*)

  • xoxo♡

    xoxo♡

    1ヶ月も離れ離れは寂しかったですね(;_;)
    完母羨ましいですー!
    頑張って完母目指したいです‼︎

    • 3月15日
みーちゃんま

ミルク、母乳半々位の混合です!
ずっと混合のつもりです(⋈・◡・)✰

  • xoxo♡

    xoxo♡

    混合は混合のメリットがありますよね☆
    1ヶ月で混合だとミルクはどれくらい足してますか??

    • 3月15日
ポム

お兄ちゃんはほぼ母乳、弟はミルクよりの混合です。
お兄ちゃんは完母でもいけると言われてるのですが、誰かに預けることもあるので、哺乳瓶でミルクを飲むことを忘れさせないために、毎日お風呂上がりはミルクあげてます☆
混合には混合のメリットもあるので、このまま混合希望です♡

  • xoxo♡

    xoxo♡

    双子ちゃんでも母乳とミルクで違うんですね!!
    確かに預けたりする事を考えたら哺乳瓶受け付けないと困っちゃいますもんね(´Д` )
    完母希望ですが混合もありかなーって思いました☆

    • 3月15日
  • ポム

    ポム

    弟は吸う力が弱いので、ラクに飲める哺乳瓶が好きみたいです(^_^;)
    夜7時にミルクを飲ませて、朝6時過ぎまで起きないのでラクです☆
    母乳派のお兄ちゃんは、夜中に1回か2回は起きます…
    やっぱりミルクは腹持ちが良いんだなと実感してます。
    うちは双子なので、旦那に授乳を頼むこともよくあるので、ミルクも母乳も飲めなきゃ外出の時に困るんです(^_^;)

    • 3月15日
  • xoxo♡

    xoxo♡


    哺乳瓶がラクなの分かるんですね♡
    可愛い♡
    えー!4ヶ月でミルクだといっぱい寝てくれますね∑(゚Д゚)
    本当に母乳とミルク全然違いますね!!

    双子ちゃんだと泣き声も2倍心配も2倍で大変ですよね!
    旦那さん協力的ですね♡

    • 3月15日
deleted user

混合から完母になりました(•ө•)

  • xoxo♡

    xoxo♡

    羨ましいです☆
    完母のために何かしてましたか?

    • 3月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夜中ミルク作るのがめんどくさいっていうのもあって、とにかく吸わせてました!
    泣いたら吸わせての繰り返しでした!

    • 3月15日
  • xoxo♡

    xoxo♡

    夜中のミルクは辛いですよね(・・;)
    泣いたら吸わせて‼︎
    睡眠時間全然ないですね∑(゚Д゚)

    • 3月15日
みし

産まれてすぐに完ミです( ・ᴗ・ )
持病で服薬していたのでσ(^_^;)

  • xoxo♡

    xoxo♡

    お薬だとしょうがないですもんね(´Д` )
    2ヶ月の完ミだと夜はどれくらい寝てくれますか?

    • 3月15日
  • みし

    みし

    24時の授乳を最後に、翌朝10時や昼の12時位まで寝てますσ(^_^;)

    • 3月15日
  • xoxo♡

    xoxo♡

    そんなに寝てくれるんですね∑(゚Д゚)
    ミルクの力は偉大ですね☆

    • 3月15日
りまみちゃき

4人完母で育てました(^^)
完母は粉ミルクやお湯の心配なく良かったですが用事がある時ミルクをというか哺乳瓶を受け付けなくて困りました😅
でも今回も産まれたら完母で育てようと思ってます(^^;たぶん出ると思うので💦

  • xoxo♡

    xoxo♡

    4人完母なんて羨ましいです!
    完母だと哺乳瓶問題があるんですね(°_°)
    完母だと何ヶ月頃卒乳しましたか?

    • 3月15日
  • りまみちゃき

    りまみちゃき

    1人目は12ヶ月で2人目は1歳半で3人目は1歳3ヶ月で4人目は11ヶ月で卒乳しました(^^)
    次の子が出来たとか体調が悪くてとか親の都合で卒乳させてしまいましたがみんな離乳食をガツガツと食べる子ばかりで成長に支障なく育ってます(^^;

    • 3月15日
  • xoxo♡

    xoxo♡

    1歳近くで卒乳ですか!凄いです‼︎
    歯が生えてても痛くないですか(°_°)?

    年子ちゃんだと辞めざるおえないですもんね(´Д` )
    完母で離乳食もいっぱい食べてって凄い理想です‼︎
    根気よく頑張ります\(^o^)/

    • 3月15日
  • りまみちゃき

    りまみちゃき

    歯が生えてくると痒くなるみたいで乳首を噛んで引っ張ったりギリギリとされて切れたことが何度かありましたが保護器を付けたり噛まれた時は可哀想だけど鼻を摘まんだりして離してもらったりしてました(^^;

    • 3月15日
  • xoxo♡

    xoxo♡

    歯でギリギリ‼︎絶対痛い∑(゚Д゚)
    お鼻摘むと離してくれるんですね!
    可愛いな〜♡
    1歳近くまで飲まされるように母乳の出が良くなれるように頑張ります\(^o^)/♡

    • 3月17日
マークアーサー

まだ生後2週間ですが、今のところ 完全母乳です

  • xoxo♡

    xoxo♡

    2週間で完母!
    羨ましいです☆

    • 3月15日
はじめてのママリ🔰

完母です。預けれるように、たまに搾乳して哺乳瓶であげてます。

  • xoxo♡

    xoxo♡

    完母羨ましいです☆
    哺乳瓶嫌いにならない為に必要ですね☆
    搾乳疲れますよね!

    • 3月15日
ポケちょる

ミルク寄りの混合です‼︎
やっぱりミルクは腹持ち良いから家事する時は助かります(^^)
逆に夜間はミルク作るの面倒なので母乳にして添い乳です🎶

  • xoxo♡

    xoxo♡

    ミルクだとよく寝てくれますもんね(^^)
    夜に母乳だとどれくらいで起きますか??

    • 3月15日
  • ポケちょる

    ポケちょる

    大体23時頃に最後のミルクをあげて寝かし付けすると3時頃に泣くのでそこから添い乳です(^^)7時頃まで寝てます^ ^

    • 3月15日
  • xoxo♡

    xoxo♡

    添い乳だと良く寝てくれるんですね☆
    まだ挑戦した事ないですがそれを聞いたら寝てくらない時添い乳に頼っちゃいそうです( ̄ー ̄)

    • 3月15日
めぐみ

生後一カ月から完ミです😅

  • xoxo♡

    xoxo♡

    1ヶ月だけでも母乳飲ませてあげたいですもんね☆

    • 3月15日
  • めぐみ

    めぐみ

    母乳に拘った結果ストレスで出なくなりました😅

    • 3月15日
  • xoxo♡

    xoxo♡

    ストレスですか‼︎
    母乳に拘りすぎるのも良くないんですかね(´Д` )

    • 3月15日
  • めぐみ

    めぐみ

    あと薬飲んで飲まなかった期間がちょっとあったので、それでっていうのもありますね😅

    • 3月15日
  • xoxo♡

    xoxo♡

    やっぱり期間があくと母乳出なくなったりするんですね💦
    辛かったですね(;_;)

    • 3月17日
ゆち♡

今のところ完母です(*^^*)
長女の時は混合でした\(^^)/

  • xoxo♡

    xoxo♡

    羨ましいです!!
    2人目は1人目より母乳が出やすいんですかね(°_°)?!
    完母と混合どちらが楽ですか(^^?

    • 3月15日
*K♡MAMA*

完母です!
生後3ヶ月まで母乳よりの混合でしたがそれ以降は完母でいけるようになりました!

  • xoxo♡

    xoxo♡

    羨ましいです☆
    混合から完母にするために何かしてましたか!?

    • 3月15日
  • *K♡MAMA*

    *K♡MAMA*


    私はひたすら母乳を飲ませミルクを徐々に減らしていき特に夜中さ母乳のみで頑張り続けました!
    それと2回くらい母乳外来に行きました♪♪

    • 3月15日
  • xoxo♡

    xoxo♡

    ひたすら飲んでもらうの頑張ってますがやっぱり夜中ご大切ですね‼︎
    眠さに打ち勝たないと💦
    産んだ病院に母乳外来があり母乳育児に力入れてるので少し通ってみようと思います( ´ ▽ ` )ノ

    • 3月17日
ルルロロ

4人目にして初めての完母です!

  • xoxo♡

    xoxo♡

    初めてですか\(^o^)/
    私も頑張ります!!

    • 3月17日
  • ルルロロ

    ルルロロ

    母乳の楽さにビックリです!
    上の子達も母乳育児にすれば良かったと後悔(笑)

    • 3月17日
ほっぺぶー👅

長女も次女も出産後の入院中から完母です(*ˊૢᵕˋૢ*)

  • xoxo♡

    xoxo♡

    凄い∑(゚Д゚)
    母乳の出がいいんですね!!
    私は入院中絞って5mlとかだったので羨ましいです♡

    • 3月17日
kokomam

完母です(^-^)/
でも以前友達の結婚式があって、娘を預けて行きたかったんですが哺乳瓶くわえてくれなくて、、(;_;)
完母よりの混合にしておけばよかったと今では思います(^-^)/

  • xoxo♡

    xoxo♡

    そう思うと混合のよさもあるんですね( ̄ー ̄)
    取り敢えず完母より目指したいです♡

    • 3月17日
chitachita

完全母乳です。
でも、最近はぎゅーって歯茎で挟むので、早く離乳食にしたいです♡

  • xoxo♡

    xoxo♡

    歯茎で噛まれたら絶対痛いですよね(・・;)
    離乳食楽しみですね!!
    離乳食まで頑張ってください♡

    • 3月17日
かーにゃ

母乳よりの混合です!!

  • xoxo♡

    xoxo♡

    羨ましいです!
    母乳よりになれるように頑張ります\(^o^)/

    • 3月17日
  • かーにゃ

    かーにゃ

    頑張ってください!!
    私の場合おっぱいたくさん出るんですけど、体重の増えが良くなかったのでミルク足してます(* ॑꒳ ॑* )

    • 3月17日
  • xoxo♡

    xoxo♡

    母乳出てても体重増えない事もあるんですね!!
    人間って難しいですね(・・;)笑
    後1週間で1ヶ月検診なのでドキドキです♡
    病院厳しいのでミルクばかり飲みすぎて体重増えすぎてたら逆に言われちゃいます💦

    • 3月18日
  • かーにゃ

    かーにゃ

    飲んでも飲んだ分おしっことうんちで出してたみたいなんで(・・;)笑
    うちも約1週間後に1ヶ月検診なので体重増えてるか不安です(汗)

    • 3月19日
  • xoxo♡

    xoxo♡

    あら!そんな事もあるんですね(^^)
    一緒ですね★
    検診不安ですよね!お互い順調に健康だといいですね( ´ ▽ ` )ノ♡

    • 3月19日
かおり(*^^*)

完母です!
妊娠中太りすぎたので体重が減ってくれたら嬉しいです☺

  • xoxo♡

    xoxo♡

    母乳だと痩せるって聞きますもんね!
    私も20キロも増えちゃったので母乳ダイエット出来たらなって思います(・・;)

    • 3月17日
ふに。

生後1か月弱で完母になりました〜。
でも、母乳出過ぎちゃうみたいで、5か月の今までの間に既に2回もオッパイ詰まりかけたことがあります(>_<)!その度に助産院に行ってオッパイマッサージしてもらう回数が増えるので、案外お金かかりますよー(>_<)!!
授乳が3時間間隔なので、どこに行くにも授乳のことを考えないといけないですし(´・_・`)。。でも、オッパイをちチュウチュウ飲んでくれている姿を見みると、物凄く癒されます(*^^*)。

  • xoxo♡

    xoxo♡

    母乳が出過ぎちゃうなんてなんと羨ましい(^○^)
    出過ぎにも悩みがあるんですねー(;_;)
    詰まったらさらに大変ですもんね💦

    そうですね!3時間を気にしながらもあるんですね!産んで初めて3時間がこんなに早く感じてます(・・;)
    我が子は本当に可愛いですね♡♡

    • 3月17日
Ryusife

母乳よりの夜のみミルクの混合です。
いざ親に預けるときもミルクを普通に飲んでくれるので楽です🎵
離乳食が始まったら1年で仕事復帰予定なのでミルクに切り替えていく予定です(*´・ω・`)b

  • xoxo♡

    xoxo♡

    夜ミルクなんですね!
    よく寝てくれるみたいなので捨てがたいです!笑
    預ける事考えたら混合もいいなーって思います\(^o^)/

    • 3月17日
♪やよママ♪

4ヶ月までは混合でしたが5ヶ月に入った途端に哺乳瓶かミルクを嫌がってしまって5ヶ月から完全母乳です。

  • xoxo♡

    xoxo♡

    いきなり哺乳瓶嫌がる事なんてあるんですね∑(゚Д゚)
    今そんな事になってしまったら私の睡眠とおっぱいは破滅してしまいます💦
    母乳に移行できて羨ましいです♡

    • 3月17日
ちえみんママ

1ヶ月くらいまで混合で、今はほぼ完母です(^o^) たまに哺乳瓶を忘れてもらわないために40ぐらいミルクをあげてます☆

  • xoxo♡

    xoxo♡

    私も2ヶ月位には完母よりになれたら(´Д` )
    たまにミルクあげてたら飲んでくれますもんね!参考にさせていただきます♡

    • 3月17日
deleted user

生後2ヶ月から完母にしました。
息子が原因は不明ですがミルクを飲むと胃もたれしたようにゲツゲツして胃食道逆流症もあり吐き戻しも酷くて可哀想でその当時母乳の量はギリギリでしたが母乳だけで頑張ろうと決意しました。完母にしてからはゲツゲツするような事はなくなりました。今現在息子の体重も順調に増えて離乳食も始まったのでこのまま完母でいけそうです。

  • xoxo♡

    xoxo♡

    赤ちゃんでも逆流食道炎あるんですね∑(゚Д゚)
    うちの子もミルクを飲むと頻繁にむせたり吐いたりするんです(;_;)
    咳き込んでる姿をみると本当に可哀想で…
    見てもらった方がいいんですかね(;_;)

    • 3月17日
lethal.weapon

息子は完母でした!!
もぅすぐ二人目が産まれますが
母乳よりの混合にしたいと思っています!!

りなちん

母乳よりの混合です!!
完母にしたいと思っているのですが
足りないときはどれだけくわえさせても足りないみたいで…。
授乳に時間かけすぎるのも子供が可哀想ですし
わたしも疲れるしストレスが溜まるので(´-ω-`)

気長に頑張ることにしました。
お互い頑張りましょう("⌒∇⌒")

  • xoxo♡

    xoxo♡

    やっぱり授乳は時間を決めた方がいいですよね(._.)
    はい!
    頑張りましょう\(^o^)/♡

    • 3月18日
clover(*´∀`)

1ヶ月までは完母
2ヶ月は母乳より混合
3ヶ月ちょっとで私が薬飲む事になり完ミになりました🍀

  • xoxo♡

    xoxo♡

    1ヶ月で母乳が出てたなんて羨ましいです!
    今のミルクは栄養いっぱいまたいですし出なかったら完ミで頑張ります\(^o^)/

    • 3月18日
YKmama♥

8ヶ月まで完母でした☆

4月から保育園なので卒乳か断乳を1歳までにしよう。と決めてました!!

すぐあげれるしミルク代浮くしー!!と思って完母でしたが、特に完母にこだわりは無かったので歯も生えきたし寝る前だけミルク200+母乳飲むだけ、とかどんどん回数減らして自然に9ヶ月で卒乳したので今は離乳食とミルクです♡

理想通りです(*´罒`*)

  • xoxo♡

    xoxo♡

    8ヶ月も完母なんて羨ましいです!
    私も理想です♡
    根気よく母乳出るように頑張ります( ̄ー ̄)

    • 3月18日
ゆか426

完母です!今娘は1歳2ヶ月ですがおっぱい大好きっ子でまだ飲んでます!

  • xoxo♡

    xoxo♡

    1歳2ヶ月でもおっぱいちゃんなんですね♡
    落ち着くんですかね♡
    可愛いなー♡

    • 3月18日
r(*μ_μ)♪mama

うちは、完ミでした!

あさみん0430

1ヶ月ちょっとまで搾乳してミルクと母乳あげてたんですが、今は完ミにしました(*´ω`*)
母乳でなくなっちゃいましたぁ(;_;)

  • xoxo♡

    xoxo♡

    私もまさに今10分ずつ吸ってもらってからミルクを足してその後搾乳していますが搾乳の量も30〜40と増えません(;_;)
    最近一時に比べて出が悪い気がして💦
    出なくなっちゃう事もあるんですね(._.)

    • 3月18日
みっちゅみちゅ

生後1ヶ月半から完ミです。それまで混合でしたが、母乳の量やミルクの量を気にしすぎたり考えすぎてしまい、ノイローゼ気味になったので完ミに切り替えました。

  • xoxo♡

    xoxo♡

    辛かったですね(;_;)
    なんでも気にしすぎるのはよくないですね…

    • 3月18日
ちょん♪

私は完ミです!
2ヶ月くらいまで混合で頑張ってみましたが、母乳が出ないことへのストレスで頭おかしくなりそうだったので諦めました(T . T)
完母の方が羨ましいって思ってましたが、今はミルクにはミルクの良さがあると思えてきました♪

  • xoxo♡

    xoxo♡

    母乳のストレスを感じている人が多くてびっくりしました(;_;)
    私も今毎日母乳の事で頭いっぱいでプラス周りから母乳は出てる?など言われるので必死になってる所でした(._.)
    ミルクの良さを感じれるようになりたいです(;_;)

    • 3月18日
  • ちょん♪

    ちょん♪

    わかります。周りからの言葉がかなりプレッシャーで…。産院も母乳母乳!って感じのところだったので辛かったです(>_<)
    ミルクも母乳もそれぞれ良さがありますからね〜*
    今のミルクは栄養価高いみたいですし☺️ミルクだと旦那や家族も飲ませてくれるので助かりました♪最初は罪悪感というか、息子に対して申し訳ない気持ちでしたが、今はママも赤ちゃんも笑顔でいられるのが1番!と思って後悔してません⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
    あまり悩み過ぎないように、ゆっくりやっていきましょう♡

    • 3月18日
  • xoxo♡

    xoxo♡

    うちの産院も母乳外来もあるせいか母乳母乳で1週間検診も母乳の経過を見る為の検診で飲んで無いから搾乳を頑張れと言われてまして(^_^;)
    1ヶ月検診も母乳についてあるみたいなので凄く憂鬱で…
    周りの人が飲ませてくれるのは助かりますますよね✨
    3ヶ月は少しでも母乳飲ませてあげないと!と、焦ってます💦
    そうですよね!笑顔でいれるのが1番ですよね(;_;)♡
    周りには中々言えない悩みになっていたので聞いてもらえて良かったです!!
    ありがとうございます♡

    • 3月18日
そらねちん

母乳寄りの混合です。

来月から少しづつ仕事復帰なので最初から混合してます。
復帰しても母乳は続けるつもりです。

最強母乳外来という助産師さんのブログ見て母乳絶やさぬよう頑張ってます。
ブログとても勉強なりますよ♡。

  • xoxo♡

    xoxo♡

    最強母乳外来を受診ですね(^^)
    ありがとうございます\(^o^)/
    早速見てみます♡

    • 3月18日
  • そらねちん

    そらねちん


    ぜひ。
    ブログ、参考になりますよ!
    だいぶ私は助けられました。

    • 3月18日
もんもん

完母です(*^^*)
赤ちゃんのものはオムツだけなので
経済的に助かりますね(´;ω;`)

  • xoxo♡

    xoxo♡

    そうですね!
    買うものオムツだけになりますね✨
    カバンの中も哺乳瓶とミルク無いだけで違いまよね\(^o^)/

    • 3月18日
deleted user

今の所完母です٩( 'ω' )

あやな@

完母です〜(*^^*)

あいママ♡

今の所完母です(*^_^*)
でも足りてるか不安になります〜(>_<)
そろそろミルク足そうかとおもってます(>_<)

  • xoxo♡

    xoxo♡

    羨ましいです!
    いつから母乳が減るかも分からないですもんね(°_°)

    • 3月18日
deleted user

私 ミルクだけでした(*´˘`*)♡

  • xoxo♡

    xoxo♡

    5人のママさん凄いです\(^o^)/
    全然増えないし少なくなってる気がしてるのでミルクだけでもいいのかなーって思います(._.)

    • 3月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今のミルクは 栄養も あるし大丈夫ですよ♡

    母乳の栄養には 負けますが…(_△_;)笑

    • 3月18日
ゅんぷる♡。

完母です🎵
2ヵ月位から軌道に乗りました😁

それまではミルク寄りの混合でした🎵

  • xoxo♡

    xoxo♡

    2ヶ月からですか!!
    私も2ヶ月は頑張って増えてくれるの願います\(^o^)/

    • 3月18日
ぽにょぽっぽ

完母です^_^
ミルクめんどいので笑

A mama♡

娘が哺乳瓶の乳首とミルクが
嫌いみたいなので完母です🙋🏻💡

さーちゃんmama

完母です♪( 'ω' ( "
ただ、預けてどこにもいけない...笑

うさぎ

完母です(*^^*)
和菓子、特にあんこが大好きなのと白米も好きでかなり食べてます。笑
産んだ2日後から運良くかなり出たのでお金もかからず助かってます💦

  • xoxo♡

    xoxo♡

    2日目からなんて羨ましいです!
    やっぱりあんこと白米ですね✨
    母乳あまりで無いので太る覚悟でたべまくりたいと思います( ̄▽ ̄)

    • 3月18日
ゆーーーーーゆ

母乳寄り混合です₍˄·͈༝·͈˄₎◞ෆ⃛̑̑ෆ⃛

私も一時は完母になるために必死になっていましたが、今は母乳もあげられるし、疲れた時などに家族がミルクを与えてくれたりするので混合でよかったなーって思います└(*'ω'*)┘

旦那もミルクを飲ませることができて嬉しそうですし⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

ちゅん♡さんも焦らず赤ちゃんにいっぱいおっぱいを吸わせてあげてくださいね(♡ ᐛ )人( ᐛ ♡)◜

母乳の利点は赤ちゃんとお母さんが密着することで安心感を与えることができ、信頼関係を築くことでもあるのでଘ(◍ö◍)ଓ

  • xoxo♡

    xoxo♡

    今必死になりすぎて出ないオッパイを長々飲ませて嫌がられたりするので心折れそうです(._.)

    焦らずに頑張ってみようと思います♡

    • 3月18日
  • ゆーーーーーゆ

    ゆーーーーーゆ

    私は一度母乳マッサージを受けたのですが、その時助産師さんに教えてもらったのは、飲ませても両乳5分ずつを2セットで合計20分まで⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ぶーぶー文句を言い出したり、ガムを噛んでるようにムニャムニャ吸い出したら反対側へと言われました(*^◯^*)

    今は母乳を吸う量よりミルクが多いかもしれませんが、赤ちゃんも大きくなるうちに吸う力もついてきてどんどん吸ってくれるようになりますよ( •̀∀•́ )✧

    何よりもおっぱいを吸わせてあげられることを楽しんで下さいね♡

    • 3月18日
とんがりボーイ

初めから混合希望でした(^^)v
ミルク寄りの混合できましたが、3ヶ月になった時に私が風邪ひいて一時期母乳stopになってからは出にくくなってきてるので、完ミになるのは時間の問題ってところです(^^;

  • xoxo♡

    xoxo♡

    風邪引いて出なくなっちゃったんですか!
    母乳ってデリケートですね(._.)

    • 3月18日
ママリ

完母です(^o^)
預ける時のみ、ミルクにしてます!

はーちゃん❤️

母乳よりの混合です❗️
完母目指していましたが、もともと母乳の出が悪くて生まれた当初は毎回おっぱいのあとにミルクを足してました😀吸わせるとでるようになると聞いたので諦めずに吸わせ続けたらミルクは寝る前に足すだけになりましたよ👍保育園に預ける予定なので、今まで通り混合の予定です❗️

  • xoxo♡

    xoxo♡

    諦めずに吸ってもらう!ですね!
    私も夜だけミルク足すぐらいになりたいですー(._.)
    根気よく頑張ってみようと思います♡♡

    • 3月18日
hannnna

わたしは完全母乳希望ですが母乳よりの混合です!
前働いてた職場の先輩が夜とか寝て欲しい時はミルクにしたら腹持ちがいいから長く寝てくれるよ!と聞いてたので夜はミルクにしてます!

  • xoxo♡

    xoxo♡

    分かります!
    私も母乳の話では無いですが夜いつものミルク量プラス20足すと5・6時間寝てくれるようになったのでミルク様々です\(^o^)/

    • 3月18日
  • hannnna

    hannnna

    夜5.6時間寝てくれたら楽ですね!
    わたしの子はなぜか朝から昼前までは5.6時間寝るんですが夜寝てくれないんですよね(笑)今もお目目ぱっちりです(´・ω・`)

    • 3月19日
  • xoxo♡

    xoxo♡

    うちもついこの前までそんな感じでした!
    夜パッチリって結構ツライですよね(・・;)
    5・6時間寝てくれるなら徐々に夜にシフトチェンジしてくらるようになったらいいですね( ´ ▽ ` )ノ

    • 3月19日
しーーー

私もちゅんさんと同じです‼
母乳も飲んでますが、そんなに出てないのと飲む力が弱いからか20分飲ませてミルク60足してます‼どのくらい母乳出てるかわからないけど、20分で全然満足してもらえなかったら完母にするのに相当時間かかりそうですよね(/o\)

私は半年で保育園に預ける予定なのでミルクも飲んでほしいのですがミルクなくても満足してもらえるようにもなりたいです‼‼ちなみにちゅんさんはどのくらいミルク足してますか?

  • xoxo♡

    xoxo♡

    そうですね(._.)
    完母には長い長い日々な気がしてしまっています(._.)
    おっぱい吸ってもらいすぎて最近はヒリヒリしてきちゃいました(;_;)
    今は搾乳20〜30にミルク70〜100を哺乳瓶であげてます!!
    あげすぎですかね(._.)

    • 3月18日
  • しーーー

    しーーー

    量的には丁度いいような気がします‼‼私もよくわからないですが(^_^;)夜中だけ、楽してミルクあげてますが最近120あげてますよ!

    そして、昨日1ヶ月検診だったので聞いてみました‼
    特に出すとき苦しそうじゃなければ問題ないらしいんですが、原因としては母乳かミルクを飲むときに空気まで沢山吸い込んでると便秘になりやすいらしいです!なので、げっぷを沢山させるのがいいらしいですよーー‼‼母乳とミルクの間に1度げっぷをさせるとか‼‼
    おならが多いということはげっぷができてないということらしいです‼‼

    そして、今日で丸々3日出てません(/o\)さすがに心配ですし、出されたときが怖いです 笑っ

    • 3月19日
  • xoxo♡

    xoxo♡

    病院では100までにして!と、言われてて回数を減らしたかったので120にしちゃったんですけど120を6回で安定してるのでいいんですかね(^^)

    昨日で1ヶ月だと明日で?1ヶ月なのでお誕生日近いですねー♡♡
    やっぱりげっぷは大丈夫なんですね∑(゚Д゚)
    ミルクだけの時にます日出なかったのでなるべく母乳混ぜてますがげっぷが関係あるとは思いませんでした(°_°)✨

    3日も出てないと心配ですね💦
    確かに‼︎丸1日出てなあだけで凄い事になってましたから凄いと思います∑(゚Д゚)

    • 3月19日
千葉りんご

完全母乳希望の、ミルクよりの混合です。
乳首が痛くて搾乳機使って飲ませてたりしてました!(இдஇ; )