※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育士(補助でも)と介護の仕事(夜勤はなしと考えて)の両方したことある方いますか?体力的にどちらが大変ですか?

保育士(補助でも)と介護の仕事(夜勤はなしと考えて)の両方したことある方いますか?


体力的にどちらが大変ですか?

コメント

よっぴ

両方体力使いますね~。
どちらがというと、介護の方が力仕事や夜勤で精神的にも疲れたりして大変だと思いました💦

あ、介護は夜勤なしで考えるんでしたね。
保育士補助と介護の日勤のみという感じで考えるとどっちもどっちかな?

りな

看護師で派遣していた時に
保育園と介護施設の両方で働いたことがあります◡̈

私的に体力的に大変なのは介護で
精神的に大変なのは保育でした😅

ただ、おむつ交換や入浴介助、認知症の方への対応に抵抗があったり、
介護施設は人間関係的に働きにくい場所も多かったりするので、そういうところで働いてしまった場合は
精神的にも肉体的にもキツイとは思います😅

ゆあち✩︎

保育士も介護もしたことあります🙋‍♀️
保育の経験の方は浅いですが、
保育は家に持ち帰る仕事やら多いです。。
自分担当のイベントの前とかになると残業とかもあったりもすると思います…!

介護は、ディサービスが長かったです。老人保健施設でも少し働きました。
介助でトランスする際はなどは体力いりますね!
介護はだいたい家に持ち帰る仕事とかはないですが、ディだったらレクレーションのアイディアとか考えたりとか…書類系なら全部職場でできますが…
老健とか特養とか夜勤ある方、大変ってイメージですが、意外と慣れると夜中はみんな寝てるし、入浴もないから楽だよと言ってる方もいました。

どっちが体力いるか・疲れるかというと、やっぱり仕事は全部同じかもですね😭
私的には保育士時代は子どもたちからパワー貰ってていつも元気だったって感じはありますが💦