※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆま
子育て・グッズ

生後17日の赤ちゃんの顔に湿疹ができています。清潔に保ち、汗を拭くことが大切です。沐浴時は優しく拭いていますが、湿疹がひどくなる気がして心配です。痒がっていないけど赤みがあり、早く治したいです。

乳児湿疹?について質問です。
いま生後17日なのですが、生後6日頃から
ほっぺにニキビのようなぷつぷつができはじめ
おでこや顔全体が酷く首元に少し広がっています。

1週間検診で相談したら清潔にして汗をこまめに
拭けば治る!とのことでしたが、汗を
顔にかいてる様子はなく(;_;💧
薬は出ませんでした。
ミルクもこぼしたりしたらすぐ拭いてあげて
るんですがどうしたら治るでしょうか😭

沐浴の時は濡らしたガーゼを絞って
拭いてあげてます。でも拭くと酷く
なってる気がして😢体は西松屋のあわぴよで
洗ってます。痒がってる様子は
ないのですが、だいぶ赤みもあって
見ててかわいそうになってきます😢

コメント

🥀RAMAMA🥀

顔にも石鹸をつけていますか?

  • ゆま

    ゆま

    病院から貰った冊子に
    濡らしたガーゼでとあったので
    顔には付けてなかったです!!
    つけた方がいいんですかね??😭

    • 6月7日
  • 🥀RAMAMA🥀

    🥀RAMAMA🥀

    私の娘はいま2ヶ月ですが
    お風呂はシャンプーだけで
    体と顔は一切石鹸はつけてないです。
    乳児なんて外にもでてないし
    石鹸つけるのなんて
    加工されてるものを塗りたくるだけで
    余計なのをなすりつけてるのだと
    言われました。
    これを信じなくていいですが
    我が家はこしてて
    脂漏性湿疹も乳児湿疹も
    あせももかぶれも
    1度も出てないんです。
    泣いた時にはヨダレが出てたり
    涙が流れてたり
    一生懸命で汗ばんでたりするから
    けっこう泣いてた後とかは
    新しいガーゼで拭くようにしてます。
    あとはお昼寝した後は
    汗かいたりしてるから
    蒸しタオルで軽く拭いてあげて
    乾いたタオルでさらに
    拭いてあげたりしてます!
    なんで肌がつよいのかは
    よくわかりませんが
    参考になればと。

    • 6月7日
めくま

1ヶ月検診くらいまでは、うちの子も耳ジュクジュクだったりしても薬を出してもらえませんでした。
1ヶ月過ぎで小児科に行ってみたら、ヒルロイドとロコイド出してもらえて、治りましたよ。

あ、体はとなってますが、顔を拭くだけにしてるなら、
顔も、石鹸つけて洗って大丈夫なんで、ガーゼにあわピヨつけて洗って、
綺麗な別のガーゼにたっぷり目に水含ませてすすいであげてください。

  • ゆま

    ゆま

    やっぱりお薬はすごいですね!
    顔拭くだけにしてます、まだ
    お顔を怖くて泡つけて洗えて
    なかったので、明日の沐浴の
    ときに試してみます!

    • 6月7日
🧸

うちは生まれた頃から
乳児湿疹がひどかったです!
顔と首周り、下半身にニキビのようなポツポツがたくさんありました💦
主様が載せているとおり、
毎日清潔にしていました。
沐浴の時もガーゼ使ってました!
見ていて痛々しいですが
本当に日数が経つと綺麗になりますよ!大丈夫です☺️
私の場合はおしり周りまで広がっていたので薬を出されましたので広がってくるようなら小児科でみてもらうのが良いかもです(`・ω・´)ノ

  • ゆま

    ゆま

    そうなんですね😢見ててなんか
    かわいそうで。。
    体はまだ首周りぐらいに少しだけ
    なんですが酷くなりそうだったら
    病院で見てもらうことにします!

    • 6月7日
漣

沐浴の時に、拭くというより顔も手で泡を使って撫で洗いをしてあげてみてください。そしてしっかり石鹸カスを落としてあげて、保湿剤をしっかり塗ってあげてください。
保湿剤は1日3回、朝と昼、風呂上がりでしてあげてみてください。ワセリンやローションタイプの保湿剤でも大丈夫です。
乳児湿疹は、赤ちゃんのニキビなので、洗ってあげて保湿が第一選択になります。
それでも、赤みが強くなったり、赤ちゃんが痒がるような素振りを見せるようであれば、また皮膚科に相談されてください。

  • ゆま

    ゆま

    そうですね!絶対ガーゼで拭いて
    洗ってあげなくても手でも洗え
    ますよね!!病院のパンフの
    通りに!と思ってたので明日から
    手で洗ってみます☺️
    保湿剤も塗っていいのか悩んで
    たので、明日から塗ってみます!

    • 6月7日
ひなた

こんばんは☆
うちも新生児の頃ひどくて小児科の先生に相談したら、「ガーゼで肌荒れをする💡」っと言われました(T-T)💦先生本人が三日間ガーゼで顔を拭いたりしたら、大人でも肌荒れしたそうです(T-T)💦お口を拭くならやわらかいタオルが良いと教わりました✨ガーゼ沢山買ったのにっと思い、辞めたらよくなりました💡
後、教えて貰ったのが沐浴はスキナベーブではなく、それも肌荒れをおこしてしまうので、普通にベビーシャンプー・ベビーソープで大人と同じように洗い流していたらだんだんよくなりました(^^)
お風呂上がりの保湿も大事っと言われました✨
お子さんによってだと思うので、参考までに(^^)
お子さんがよくなりますように(*´-`)

  • ゆま

    ゆま

    ガーゼで肌荒れもやっぱり
    あるんですね(;_;)
    赤ちゃんのタオルも用意してたので
    タオルでも拭いてみます☺️
    わたしもガーゼ沢山買っちゃいました😂
    保湿も頑張ってみます!ありがとうございます😢

    • 6月7日
🍅

うちの子もかなり赤みがあって酷くかわいそうな状態でしたが、皮膚科に行って薬もらったら3日ですごい綺麗になりましたよ😌

  • ゆま

    ゆま

    やっぱり病院のお薬はすごいですね!酷くなりそうだったら病院にも行ってみます😭

    • 6月7日