
コメント

はじめてのママリ🔰
私の場合は6wからでしたが
辛いですよね💦

みー
私も5wからつわりきてました💦
今も酷くて、食べられる物限られてます😅
果物ばっかり食べてますよ😭
-
にゃんこ先生🐈
そうなんですか😨一緒ですね😨
今もですか…💦
私もオレンジばっかり食べてます🍊(笑)- 6月7日
-
みー
柑橘系いいですよね。
後は具合悪い時はオレンジの飴舐めて紛らせてます💦
いつまで続くかと思うとしんどいですね😭
一緒に乗り越えましょう😣- 6月7日

ぽん
3ヶ月位の時に私は落ち着きました!!!

みおmama
あたし5週から毎日のように吐き気でしたよ😂辛いどころではないくらいですよね
酸っぱいものは食べれました

rion♡
私も5w途中くらいから胃がつかえたような感覚始まり、6wからは本格的にムカムカと吐き気の毎日でした…
というかいまだに進行形です(T ^ T)
とにかく一週ごとに「今週を乗り切ればマシになるはず」って言い聞かせてなんとかここまできました。
今からしばらくは辛いかもしれませんががんばってくださいね😖

🧸💙
私は5週4日くらいから胃痛と頭痛と吐き気に襲われて6週後半からずっと吐いてました…😭何食べても何飲んでも吐いて1ヵ月で7㌔落ちて体も見るからに骨が目立ってました!10週後半からはたまに頭痛とムカムカするくらいで1日に小さいおにぎり2つと赤だしの具なしと水やファンタをよく口にしてます!お風呂上がりはガリガリ君のソーダ味を食べてます!
つわりしんどいけれど赤ちゃんがお腹に居る証拠だなって思って私は泣きながら耐えました😅余計に不安にさせてしまってすいません🙇🏻♀️💭
妊娠初期の方はお母さんの血液等から栄養もらっているから何か無理してでも食べなきゃって思わなくても大丈夫ですからね⭐
一緒に頑張りましょう😌

ままり
私も4wに違和感、5wに確信に変わりました😆💦
ほんと、地獄のようで気が滅入りますよね💦無理しないで下さいね。

なのか
私は5wから悪阻が始まり毎日ムカムカとの戦いです😭
私の場合はお腹が空くと悪阻が酷くなるので頑張って食べようとするのですが、ムカムカしている中で食べるというのが辛くて…。
そしてムカムカが一日中続き、横になってもみぞおちが痛くて違和感あって落ち着かず、毎日泣いています。
7wに入り匂いに敏感になり、強い香りがした瞬間ウッとなります😵
今食べれるものは杏仁豆腐、ブルーベリー入れたヨーグルト、カルビーのサッポロポテトのお菓子、ビスコのビスケット、お味噌汁、マックのチーズバーガーとポテトぐらいです。
マック以外は腹持ちが悪いのですぐお腹が空いて吐き気に襲われると
いうのが続いてます。
ママリのママさん達のお言葉に毎日励まされて頑張っています!
一緒にこの辛い時期を乗り越えましょう😭❤️

ひろ
私は4wから胃に違和感を感じ始め、5wで気持ち悪くなりました💦
その後つわりがない日があれば翌日には力を増してつわりが戻ってくるというのを5ヶ月前半まで繰り返し、徐々に落ち着いてきて完全に終わったのは6ヶ月に入ってからでした😩
私の中でつわりのピークは8〜11wぐらいと思っていたのに何度もピークがやってきて終わらないんじゃないかと不安になりました(笑)
辛いと思いますが、頑張って乗り越えてくださいね😊

みー
私は生理予定日前からです💦
つわりのピークがまだ先だと思うと不安になりますよね😂
安定期に入っても続く人は続くって言いますし…
日々、辛いですがお腹で元気に赤ちゃんが育っている証拠だと思って耐えています!

なかぢ
私は気付かず胃薬飲みました。食べ合わせが悪かったんだと思って。
妊娠発覚してからは、旦那さんの匂いがダメになりました。
帰ってきて、コンビニ弁当あっためてる匂いもだめ。なんでそんなの買ってくるんだ?!って、イライラ。
それなんで、帰ってきたら
すぐ違う部屋に行ったのを覚えてます。悪阻と眠気があるって言ってましたけど、イライラしちゃうから
ムカついてきちゃうし、最悪離婚の言葉が頭をよぎってきちゃうし。
今でも不安はいっぱいですょ。後期悪阻がありますし。無事産まれてくるか、五体満足とか、とか色々考えちゃって、不安は消えませんけど、なんか気が紛れる事を探して没頭するしかないんだと思います。

退会ユーザー
私も妊娠が発覚した5wくらいから急にめまいと吐き気に襲われ、寝たきり状態でした。
食べられる物も限られ、2週間ほど精神的にもしんどかったです😢
が、ここ2〜3日は吐き気がだいぶ落ち着いてきて動けるようになりました!
またぶり返すかもしれず怯えていますが、、、😓💦
いつか終わりが来ると思ってお互い頑張りましょう😊
にゃんこ先生🐈
そうなんですね😢
辛いです。早く終わってほしいです😢