※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふゆ
妊娠・出産

産後の痔が治らず、肛門科に行くべきか迷っています。痛みはなく、肛門が少し出ている感じです。肛門科はどんなところでしょうか?行ったことがある方、教えてください。


産後の痔(多分)が治ってないです…(>_<)

やっぱり肛門科ですよね?産婦人科じゃなくて…

肛門科、産婦人科より敷居高いです…

ちなみに痔は痛くなくて肛門が少し外に出てる感じです

肛門科ってどんな感じの所でしょうか?

行ったことある方教えてください💦

コメント

Mitstu

肛門科行った事あります😅女性のお医者さんがいる所を探して行きましたが、指突っ込まれますよ😅内診てやつですね😅
市販の薬でも最近はいいものありますよ😊
肛門科、抵抗あるなら、薬剤師さんに相談して市販薬でもいいと思います😊

  • ふゆ

    ふゆ

    お、お尻にですか!?😵
    痔かわからないけど市販の薬使ってもいいんでしょうか🤔💦
    調べてみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月7日
  • Mitstu

    Mitstu

    産婦人科でも診てくれますよ😅
    肛門科敷居高いなら、産婦人科で大丈夫だと思いますよ😊

    • 6月14日
あんみつ

お世話になっていた内科に肛門外科があるので行きました。

先生は男性でしたが、産後は誰しもなるから~というかんじで対応してくれました。看護婦さんもそんなかんじです。
そのときは使い捨て手袋をして出てきている部分をもどしてくれました。中も切れていたそうです。
ベッドに横向きに寝転んで先生に背を向け、お尻をみせるので顔をみることはありません。
ロングスカートを履いていくと下着の着脱が楽です。
産婦人科の内診と同じかんじです。むしろ器具を入れられないだけマシ…

病院で処方してもらうと市販薬より強い薬を出してくれるので痛みが引くのも早いですし治りも早かったです。

別の肛門科の病院に行ったことがあるのですが、男性、高齢の男女、産後であろう女性など様々でした。みんな同じような人たちだと思うと心が楽になります。肛門科が有名というだけあって待合室のソファーがフッカフカでした。

  • ふゆ

    ふゆ

    返信遅くなりました
    詳しくありがとうございます!
    そんな感じなんですね…
    覚悟ができたら行ってきます…

    • 6月14日