![さぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
学資保険に入っている方、月々の料金を教えていただけますか?この学資保険が安いと思う商品があれば教えてください。
みなさま、学資保険入ってますか?
入っている方、月々いくらか教えて頂けますか?_φ(・_・
ここの学資保険、安い!というのがあれば
教えて頂きたいです(>_<)
- さぽん(6歳, 6歳, 8歳)
![えいmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えいmama
JAの学資に入ってます😀年払いで14万ちょいです💦確か18歳まで払う契約だったような🤔
アクサの方にJAの方がお得と言われて入りました😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2人ともはいりました💦上の子は付き合いがあり住友生命で月1万で150万の満期、下の子はJAで年払いで20万ほど満期300万です!
学資保険で「安い」とはどういうことでしょう?
率がいいのはJAで、年払いで払込を短めにすると108%くらいになりますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
かんぽ生命で月1万の18満期200万です☻
![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k
学資保険が安いってゆうよりは
例えばですが、ちょっとずつ100万円になるよう貯金したら10年後には110万円になる!とゆうように、どれだけ増えると言う保険ですね\(^ω^)/なおかつ契約者が亡くなったり高度障害になった場合には払わなくても110万円は受け取れますよ!みたいな感じなので、ほけんの窓口などで単刀直入に一番利率の良い学資保険はどこですか?って聞けば手っ取り早いと(^^)あれこれ色んな内容も保険により変わりますから要相談ですね\(^ω^)/
うちは旦那が体悪いので学資保険入れてません😂自分で貯金してます!
-
k
どれだけ貯金したいかで保険料変わりますよ(^.^)
例えばの話ですが
満期に100万円ほしいだと8000円だけど、300万円貯めたいなら24000円のように、自分たちが貯めたお金にプラスアルファで貯めたお金に上乗せがついてくる感じです⭐︎- 6月6日
![☺︎♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎♡
うちは子供2人JAで年払い10万づつ満期200万です^ ^日本生命や郵便局より率も高く、産前に入れました🤗
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
JA年払い約16万の満期300万と、メットライフの10年払込月約2万です。
貯めたい金額と貯め方によって色々ありますよ😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子がかんぽで年24万切ったくらい
下の子ソニーで年23万くらいだったかと、、、
今お腹の子の学資検討中ですが、
JAかソニーで考えてます!
コメント