
妊娠中に鉄剤処方された方が、胃を守る薬も同時に飲むべきか、鉄剤の副作用を確認してから飲むべきか迷っています。皆さんはどうでしたか?
妊娠中に貧血のため鉄剤を処方された方に質問です。
産婦人科で鉄剤の副作用軽減のために、胃を守る薬も一緒に処方されました。
鉄剤は今回初めてなので自分に副作用が出るかは分からないのですが、鉄剤は必ず飲むとして、胃を守る薬も最初から飲んだ方がいいのでしょうか?
それとも鉄剤を飲んで胃が気持ち悪くなるのを確認してから胃の薬も飲むか迷っています。
みなさんは鉄剤のみの処方でしたか?胃の薬も毎回一緒に飲んでましたか?
参考に教えてください😀
- どんぐり(5歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は鉄剤のみ処方されました!
鉄剤ってそんなに強いんですかね😥
でも処方されたなら
胃薬と鉄剤一緒に飲みます!
出産の後陣痛の時も痛み止めが強いため
胃薬処方されますが、その時も
一緒に飲んでねと言われましたよ🥰

コスタ🛳
妊娠中ではないですが、高校生のとき貧血が酷くて鉄剤飲んでました!
私は副作用で胃ではなく、冷や汗が出るくらいお腹を毎日下してました💦
本当に痛過ぎてトイレで半泣きでした😭
副作用が出てからもう一度、受診して対応する薬もらいました!
なので、副作用出てからの服用でもいいと思います!
-
どんぐり
下痢の副作用が出る場合もあるんですね😱
そうなると他の薬が必要になりますもんね🤔迷います…
回答ありがとうございました!- 6月6日

🦐
現在、鉄剤と胃薬処方されています。
私は処方されたまま、毎回一緒に飲んでますね😌
-
どんぐり
毎回一緒に飲まれてるんですね!
参考にさせていただきます☺️
回答ありがとうございました!- 6月6日
どんぐり
鉄剤のみだったんですね!
今回胃薬を処方されたということは必要ということですもんね💦
回答ありがとうございました!