
10か月の赤ちゃんのおやつについて相談です。煎餅やサツマイモをあげています。卵アレルギーでボーロはまだ食べていません。離乳食はほとんど無調味です。友人は蒸しパンを提案しています。
10か月すぎの子のおやつ、何をあげてますか?
今まであかちゃん煎餅でしたが、ついに飽きてきたようでポイポイすることがあります😅
他にはサツマイモを茹でてスティック状にしたものを挙げたりです。
ちなみに卵アレルギーがあり、少ししか卵は食べられないのでまだボーロは食べてません。
離乳食の味付けはほとんど無しで食べてます。たまーに、ちょっとだけ味噌や醤油を足すことがあるくらいです😊
友人は、レンジでできる蒸しパンを食べさせてみたと言ってて、それもいいなぁと思ったり。
- ゆう
コメント

ちいちゃん
家ではほとんどヨーグルトです!
子どもがヨーグルト好きなのもありますが😂あとはフルーツです(^-^)

退会ユーザー
次男は卵アレルギーで、レンジでできる蒸しパンで蕁麻疹出ました😭
おやつはハイハインか果物、さつまいもとかですかね〜🤔
蕁麻疹が出る前は赤ちゃん用のクッキーも食べさてましたが卵アレルギー出てからはなんとなく避けてます😂
-
ゆう
卵が入ってる蒸しパンですか😶?
うちはアレルギー卵白4、卵黄2です。離乳食のスプーン1~2さじのゆで卵はセーフです。
しかし、蒸しパンやボーロなど、混ざってるものにはどのくらい入ってるか分からないので躊躇してしまいますよね😥
果物よいですね!- 6月6日

コスタ🛳
うちではバナナです!
小柄なのもあり、たまにスティックパンやロールパンナもあげます!
-
ゆう
バナナいいですね!
栄養あるし腹持ち良いし😃
パンもあげてみようと思います!- 6月6日

ままり
レンジでできる蒸しパンよく買います😊
コーンフレークとか
ゼリー、ヨーグルト、赤ちゃん用のホットケーキ、
ハイハイン、フレンチトースト(卵つかわずにミルク浸した食パンでも代用できると思います😃)、
フルーツ、とかあげてます😊
-
ゆう
いろいろな種類を食べてますね!お子さんが羨ましいです🤗♥️
コーンフレークどうやって食べてますか?ヨーグルトかけても良いですかね😊どこのメーカーですか?
ホットケーキもいいなぁ。
なるほど、ミルクに浸すだけでもできるんですね!- 6月6日
-
ままり
なにあげようかな~ってよく考えてます🤩
ヨーグルトかけるのアリだと思います😄乳製品は大丈夫なんですね😊
私は粉ミルクかコーンスープを浸して
柔らかくしてからあげてます😆
イオンは近くにありますか?😊
イオンの商品です😄なかったらプレーンの物でいいと思います😄- 6月6日
-
ゆう
うちはマンネリ化してて。息子のポイポイで、あー飽きてるな、ごめん、と思いました😅😅
乳製品は大丈夫なようです😉
牛乳もあっためて、少し飲みました。
コーンスープをかけるのもアリなんですね。アイディア勝負ですね♥️
イオンは少し離れたところにあります!参考にさせて下さい。ありがとうございます🌼- 6月6日

馨
うちはかぼちゃのおやきをよく作りますね。
かぼちゃを薄く切って皮を取り除いてレンジでチンして潰して片栗粉でまとめて小さく丸めて軽く潰してフライパンで焼き目をつけます。
焼く時の油はオリーブオイルを薄く塗ってます。
味付けは一切しないのでかぼちゃの甘み頼りです笑
けど、ものすごい勢いで食いつくので美味しいんだと思います笑
-
ゆう
おやき!
手で持って食べられそうだし、良いですね!
実は気になってたんです😊🌼
どうやって作るのかな?と思っていたので教えて頂け、嬉しいです。
簡単に作れるんですね♪
早速カボチャ買ってこようと思います。
冷凍保存はできるのですかね?- 6月6日
-
馨
冷凍保存も問題ないと思いますよ!!
あまりかぼちゃが甘くなかったらさつまいもをプラスしても美味しいです!!- 6月6日
-
ゆう
作りおきに良いですね!
食事の一品にも良いですし。
お知恵拝借します😋- 6月6日
ゆう
バナナヨーグルトきな粉、毎朝食べさせてます😊
おやつにも良いですね♥️