
子守唄や寝かしつけ方法を教えてください。
生後2週間のママです👩みなさんは子供が泣いたときや寝かしつけの時、どんな子守唄を歌っていますか?
みなさんの寝かしつけ方法や子守唄を教えてください😊
- みい(5歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ねんねんころりですw

ママリ
昔ながらの、ねんねんころりよです。
でも気が向いたときにしか歌ってないです。
普段の寝かしつけのときは、おしゃぶり+YouTubeのオルゴールです。
-
みい
ねんねんころりよ、いいですね🥰おしゃぶりって何ヶ月頃から使い始めましたか??オルゴールは知育にも良さそうだし大人も聞いててリラックスできそうですね😊
- 6月6日
-
ママリ
おしゃぶりは、寝るためだけの頻回授乳が辛すぎて、1ヶ月になった頃に買いました!
オルゴールは今や娘も私もそれを聴くと爆睡です。- 6月6日

がっちゃまん
横抱きにしてゆらゆら揺れてました!いつの日にか横抱きは嫌がり泣くようになりましたが笑
私が音痴すぎて歌を歌っても不愉快のようで泣いてました🤣
-
みい
回答ありがとうございます!ゆらゆらするときは無音ですか?☺️
他の方の寝かしつけが聞けて参考になります!私もゆらゆら、やってみます!- 6月6日
-
がっちゃまん
泣いていると「大丈夫だよー」とか「今日もありがとうね」とか「大好きだよ」などと安心できるような声かけをしてました!
- 6月6日

スポンジ
私もひたすら揺れてます笑
うちの子はお歌は楽しい時に聞くもの!みたいな感じがあって歌聞くとにこーっとしてヘヘッヘヘッて笑いだすので寝るどころじゃなくなります😅
-
みい
笑い出すの可愛いですね😍🎵うちはまだ新生児なので、反射でニヤ〜って笑うくらいしかみたことないので羨ましいです!!!
- 6月6日
みい
今日初めて寝かしつけをしようとしたら子守唄ぜんぜんしらないことに気づいて、大きなのっぽの古時計エンドレスリピートしました😂
ねんねんころり、忘れてました!!ありがとうございます!!笑
退会ユーザー
大きなのっぽの古時計とか
懐かしいですwそしておもろいですw
ゆったりした子守唄なら
なんでもいけると思われます!