※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Meeeee_
家族・旦那

元々、バイト先で知り合ったため共通の知り合い(バイト仲間)が居るので…


元々、バイト先で知り合ったため
共通の知り合い(バイト仲間)が
居るのです。そして私はFacebookで
その人たちと友達になってるの
ですが、旦那さんはSNS系を全く
していないのです。

付き合ってるときから、まわりに
バレないようにしろ、と言われ
1人だけ話しちゃったときに
(話したのは私も悪かったと)
ボロクソに怒られました。

元カノさんとは、バイト先でも
いちゃいちゃしてたくせに
私は恥ずかしい存在なのか、と
落ち込んでた時もありました。

そして結婚、出産を経て
旦那さんが道端でバイト仲間と
会ったときに「あれー?指輪はー?」
と、ニヤニヤ聞かれたそうで
「俺からは結婚のこと発信してない
から、可能性的に君だよね?
まぁ、道で見られてるってことも
あるかもしれないけど…」 と
言われました(´●ω●`)

確かにFacebookでいろいろ
申請するのに名字を変えましたが
そこまで秘密にするものですか?
子どもの存在も隠したいみたい
なので、家族写真も撮りたくない
と言われました。もっと家族って
仲良く、楽しく居るものじゃないの
ですかね?そんなに嫌なもの?

ちょっと深夜のイライラで殴り書き
してごめんなさい( ˘•_•˘ ).。oஇ

コメント

jeff♡

こんばんは!
旦那さんなんでそんな言い方するんだろう…。
聞いたことありますか?

私の旦那は元々写真嫌いなので一緒に撮る時は下向いてるか変顔でしか撮ってくれませんでしたけど、子供生まれてからはプリクラも喜んで撮るようになりましたよ!

  • Meeeee_

    Meeeee_

    聞いたことは無いですが、多分
    いろいろ聞かれるのが面倒
    なんだと思います(´●ω●`)
    元々、写真嫌いではありますが
    そんな言い方は無いですよね…

    • 3月15日
  • jeff♡

    jeff♡

    うちの旦那と似てるところありますね。
    旦那さんSNSとかやらないようなので、プライベートはしっかり分けたいんじゃないでしょうか?
    特に職場関係は!
    元職場だからこそ、もう関わりたくはないのでは?

    • 3月15日
  • Meeeee_

    Meeeee_

    わけたいんですかね…それでも
    言い方があると思うんですよね…
    旦那さんはそのままの職場で
    働いてますよー( ¯•ω•¯ )

    • 3月15日
みー

ショックですね😱旦那さんひどい...
ただのお付き合いなら隠すのもわかりますが...

もしかしたら自分が言ってないのにまわりが知ってる、という状況が面白くなかったのかもしれないですね。

でもでも家族写真を撮りたくないのはなぜ😱悲しくなりますね😭
イライラしながら伝えると逆効果な気がするので、Meeeee_さんの気持ちが落ち着いているときに、お気持ちを話してみたらどうでしょうか。

  • Meeeee_

    Meeeee_

    確かに、そういう状況が嫌だった
    かもしれないですが言い方が…
    またゆっくり話せるときに
    話してみようと思います|ω•`)

    • 3月15日
あやのーる

結婚もして、お子さんもいるのにまだ内緒ってなんでですかね?

社内恋愛はダメってわけではないですよね?
同じ職場で2人と付き合ったからはずかしいからとかでしょうか?

ハテナがいっぱいです(´・_・`)

  • Meeeee_

    Meeeee_

    社内恋愛はべつに大丈夫です…
    元カノさんとの状態を知った上での
    関係だったのでかなり悩まされる
    時期はありましたが、私はそこを
    付き合ってすぐに辞めましたしね…

    • 3月15日
ちゃんママ

うちも元々バイト先で付き合って、お互い年齢が若かった為に
冷やかされるのが嫌だと最初は隠してほしいって言われたんですけど
周りには普通にバレてました(^ω^;)(笑)
そこから結婚、私が産休に入って現在付き合い始めて4年目ですが
隠し通せなんて言われた事ないです…

同じ職場に元カノがいるとの事だったので、節操のない男だと思われなくないんですかね?
子供の存在も隠したいなんて、言われた側からしたらかなり傷付きますよね…
じゃあ何で結婚したの?子供作ったの?って言いたくなります…読んでるこっちも悲しい…自分の存在否定されてる気分ですよね。

  • Meeeee_

    Meeeee_

    結局のところ、まわりには
    バレてたんですよ!( ¯•ω•¯ )

    すごい悲しくなりましたし
    子どもを作るような行為
    しなければ良かったじゃん!
    と言いそうになりましたが
    娘も起きてたので喧嘩は
    したくないと思いイライラを
    ココにぶつけてしまいました…

    • 3月15日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    隠してるつもりでも大抵分かっちゃいますよね!
    職場内の恋愛事情は当人が黙ってても結構どっかから漏れますし…૮( ᵒ̌ૢ௰ᵒ̌ૢ )ა

    お気持ち分かります…隠してほしいって言われた時、
    私も「私って隠したい位恥ずかしい存在なんだな」って思いました…
    オープンになって、結婚してからは職場内じゃ自他共に認める鬼嫁です!(笑)
    お子さんの存在を隠したいのはバイト先のみなのでしょうか?旦那さんはまだそこにお勤めですか?( ´・ω・` )
    旦那さんの扶養にお子さんを入れたなら、雇用契約書などで大抵分かっちゃいますよね(^ω^;)

    • 3月15日
  • Meeeee_

    Meeeee_

    旦那さんは同じところで
    働いたままですが、その当時の
    バイト仲間とかは辞めちゃって
    今職場に居るひとたちは
    私のことさえ知らない人たち
    ばかりなので(´●ω●`)

    • 3月15日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    じゃあ尚更オープンで良いじゃん!って思っちゃいすね!
    秘密にする意味…独身だって思われたいのか?遊びたいからなのか?(^ω^;)
    若い方が多い職場なら冷やかしがうざったい、とかもあるかもしれませんが…

    子供が大きくなって、家族写真がない事を疑問に思った時
    お父さんが隠したいから撮りたくないって言った事をもし知ってしまったら
    私ならお父さん大嫌いになりそうです…旦那さんに考えて改めてほしい!切実に。
    別にSNSに乗せる目的じゃないし、写真くらい普通に撮りたいですよね。思い出残したいし、家族だもん( ´・ω・` )

    • 3月15日
ママ

何かやましいことがあるのですかね💦上から目線みたいな態度に少々苛立ちを覚えます😲

  • Meeeee_

    Meeeee_

    年上ってことで、上から目線は
    かなりあります…( ˘•_•˘ ).。oஇ
    君に拒否権は無い、とか冗談?
    かもしれないけど言ってくることも
    ありますし…( ˘•ω•˘ ;)

    • 3月15日
  • ママ

    ママ

    スネ夫みたいですね、性格に問題ありですよ、可愛いお子さんがいらっしゃるのに💦

    まともに相手にすると疲れそうなので何を言われても無視が良いかもしれませんね、一生こんな態度だと私なら無理ですよ💦

    • 3月15日
  • Meeeee_

    Meeeee_

    まともに相手したり、考えてしまう
    性格だから疲れたり腹が立つの
    でしょうね…もっと気楽に考えたり
    無視したりでどうにか乗り切って
    良い方に持っていこうと思います。

    • 3月15日
アボカドサラダ

えー!それは酷い₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎
うちの旦那もそんな感じでした。
周りに秘密にしたいとか言うから、うちって、そんなに周りに知られたら恥ずい存在やねんな(๑•́ ₃ •̀๑)ときれましたww

カメラ写り悪いからとか、周りに女のことを評価されるのいややからとか色々言ってました。
カメラ写り悪いのなんてうちも悪いし、別にばらまくわけちゃうねんからええやん!
評価されるっていうけど、君の会社のおっちゃんら、評価できるほどの顔なん?さぞかしジャニーズくらいのイケメンなんやなwもしそうちゃうなら評価される筋合いないし、されても別に凹まんわwって言いまくってましたw
子どもも生まれて、大きくなってパパとの写真1つもないってなったとき…娘はどんな風に感じるんやろな…っていってからは、よく一緒に撮ってくれます 笑

もう一度しっかり話し合ったほうがいいですよ!もう家族あるんやし、隠す必要ないじゃないですか(´-_-。`)

  • Meeeee_

    Meeeee_

    何かと理由つけて写真を避けようと
    しますが、娘目線で考えるとやっぱ
    家族写真多い方が良いですよね…
    話をまとめてから話し合いを
    しようと思います( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧

    • 3月15日