
コメント

おんぷ
産婦人科外来で働いてますけど4、5週の方が多いですよ…
不妊治療してる人でも判定日をこちらで指定してて、その判定日は4週0日以降しか指定しないから3週で診断する人はめったにいないです笑

ゆうー
私は5週でした。
だいたい生理が1週間遅れで市販使える時点で5週頃だと思われますが😂
-
くるみ
フライングで早く判明しても、大体胎嚢が見える5週くらいまで待とうかな~という人が多い印象ですよね!
本来は生理予定日から遅れて検査薬するのが正式だと思うので、3週で行く人がこんなにいるのはちょっと考えにくいですよね(^^;
ありがとうございます。- 6月5日
-
ゆうー
3週ではまだ何も見えないんじゃないかなって思っちゃいます😣
5週で胎嚢見えるくらいですし- 6月5日

ふぇっふぇ
妊娠検査薬の説明書に陽性が出たらすぐ受診するよう書いてありますよね。
たぶん生理予定日前にフライングした人たちが、言葉通りにすぐ受診するんじゃないでしょうか☺?
-
くるみ
そもそも生理予定日前にフライングする人の方が全体でいうと少数派だと思っていたので、その上すぐ病院行くっていうのが不思議に感じてしまいました(^^;
ありがとうございます。- 6月5日
くるみ
コメントありがとうございます。
産婦人科で働かれてるんですね✨
やっぱり4週5週が多いんですね!
検査薬で早く陽性出るようになったとはいえ、さすがに4週になる前に行く人がこんなに多いってちょっと考えにくいですよね笑