
愚痴、悩みです。子育てに悩みます。10ヶ月でも腰が安定しなかったり、…
愚痴、悩みです。
子育てに悩みます。
10ヶ月でも腰が安定しなかったり、はいはいもできなくて。
離乳食もカミカミすることをせず、オエってなったり。
離乳食のメニューも毎回同じで進歩もなく。
胃腸炎になって、保育園もロクに行けなくて、保育料もそれなりにするのに。。
胃腸炎になったのも、自分が無理をさせたからかもしれません。
かわいい子ですが、うまく育てられていない自分に苛立ちます。
自分の生活もぼろぼろ。
すぐ風邪を引く体になりました。
すべて投げ出して、1人できれいな格好して好きなことだけやって。
だんなも出来る限り、家事も育児も参加してくれるので、助かっていますが、余裕がなさすぎて、流れるように毎日が過ぎていきます。
子どもにかける言葉も、食べてくれてありがとうより、こんな母親でごめんねしか出てきません。
互いに1年生で最初からうまくいかないのは分かっていますが、私が前向きになるにはどうしたら良いのでしょうか。
- manon(6歳)
コメント