
コメント

ひーちゃん
昨年の夏、息子の一歳の誕生日に軽井沢のおもちゃ王国に行きました。移動に時間がかかるので、1日目3日目は移動メインの2泊3日でした。観覧車や小さい電車の乗り物は、抱っこで乗れるので歩けなかった息子も十分楽しめました!室内におもちゃで遊べるお部屋がたくさんあるので、すごくよかったです!真夏だったので、雨はなかったですが、暑さをしのぐのに、外で遊んで、中で遊んでという感じで楽しみました。

MM
1週間もお休みとれて良かったですねー‼️🤩
うちにも10か月の赤ちゃんがいますが、この時期に1週間お休みとれたら…時期外れならすごく安いし、そのチャンスを逃すのが勿体ないので思い切って海外旅行を検討します✈️
ただ、ハイハイ時期なので海外のホテルはちょっとなぁとも思います😓
国内ならば、星野リゾートとかベビーウェルカムの高級ホテルとかいいですよね!平日ならだいぶお得に泊まれそうですから、普段の盆暮れ正月などでは高くて躊躇するようなところに泊まるのはいかがでしょう😊
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊💕
海外行きたかったですがあまりにも急に決まりちょっと難しいかなと思い
星野リゾート即調べたんですが
熱海も八ヶ岳も空室無しでした😭😭
今まで調べたことなかったんですが八ヶ岳はプールなんかもあってとても楽しそうでした✨次の機会があれば行ってみたいと思います✨ありがとうございます☺️💓- 6月5日

はな
埼玉在住ですが、来月那須に旅行へ行く予定です☺️
どうぶつ王国や牧場いったり、雨降ったらテディベアミュージアムでもいこうかと考えてます🙆♀️
-
はじめてのママリ
動物園デビューまだなので行きたいですが雨の予報なんですよね😭テディベアミュージアムなんてあるんですね😍🙌✨調べてみます!ありがとうございます☺️💓
- 6月5日

はなはな♪
1週間休みなら旅行いきます!北海道は梅雨ないので、どうですか?同じくらいの月齢の時に沖縄行きましたが、飛行機もなんとかなりましたよ。
-
はじめてのママリ
そうですよねー!🤣!せっかく1週間もなので家にいるのは勿体ないです💦😅
北海道ですかー!😳✨あまり考えたことなかったですが思い切って行っちゃうのもありですよね!!😍早急に相談してみます☺️🙌ありがとうございます☺️💓- 6月5日

退会ユーザー
今週11ヶ月の娘がいます。
再来週うちも1週間休みがあるので、二泊三日で栃木の那須塩原行きます!
東京からそんなに遠くないし、フラワーパークや動物王国など花や動物と触れ合える場所が沢山あるのでワクワクです😊
ウェルカムベビーのホテルが何ヶ所かあるので泊まれたら楽かもしれませんね✨
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊💕
自然に触れ合える場所なんですね!!☺️🙌そのあたりのウェルカムベビーのホテルで検索して参考にしたいと思います😊🙌ありがとうございます☺️💓- 6月5日
はじめてのママリ
調べてみました✨お部屋におもちゃがあったり離乳食もあったり赤ちゃんに優しいところですね✨週末雨の予報ですが室内で遊べるので良さそうですね!参考にします!ありがとうございます😊💕
ひーちゃん
隣接のホテルの赤ちゃん専用のお部屋もいいなあと狙っていましたが、時期的なものですごく高かったのと、もう1歳でそこまで危ないものも必要なものもないだろう、ということで普通のお部屋にしました!普通のお部屋でもバイキングには離乳食がずらりと並んでますし、食べられるものがたくさんあって、離乳食のランチボックスはお昼分持っていくだけですみました!お風呂もベビーチェア、ベビーソープなどあって至れりつくせりでした!ここまで言うとまわしものみたいですが…本当によかったので😜💦主人と、毎年来てもいいくらいだねと話していました!
はじめてのママリ
そうなんですね!!赤ちゃん専用いいなあと見てましたが普通のお部屋でも問題ないのですね!!✨離乳食をあげられるのがすごい嬉しいですね!!詳しくありがとうございますっ!!😍🙌ひーちゃんさんのお話聞いて行ってみたくなりました☺️🙌
第一候補かな😍!!旦那が明日帰ってきたら会議します!🤣💕ありがとうございます😊💕