※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

仕事で疲れていて、新しい業務やメンバーに気を遣いながら復帰して1ヶ月。子供がいるため有給を取りにくく、体調不良で休みたいと思っています。

あー、仕事休みたいなぁー。子供いるといつ体調悪くなるか分からないから、無駄に有給使うの躊躇するけど、、
なんか疲れたー😭😭😭
復帰して1ヶ月ちょい。新しい業務とか新しいメンバーに気を遣いまくりで、休んじゃいたいって毎日思うなぁ。。

コメント

おかわり姫

わかります!!
自分のために休んでないなぁって思うと余計休みたくなりますよね。゚( ゚இωஇ゚)゚。

  • ママリ

    ママリ

    そーなんです😭前はそろそろ有給とろうかなーって気軽にとれてたのに😂

    • 6月4日
deleted user

私も4月から復帰して2ヶ月弱ですが、新しいメンバーや、昔やってた業務も内容変わってたりして…疲れました😅
自分もまだ復帰して間もないのに、最近異動してきた人にめちゃくちゃ色々聞かれてて
私も休みたいです😭

  • ママリ

    ママリ

    あらら、慣れるのに精一杯なのに、分からないこと聞かれるのも疲れますよね💦1日娘も保育園預けて、のんびりしたすぎるー😭😭😭

    • 6月4日
ママリ

ものすごいわかります😭
私は復帰して8ヶ月ですが、その間保育園の洗礼を受け、休むことが多々あったので、自分の体調不良では休めなくなりました💦
(でも旦那はしょっちゅう娘から菌をもらい、その都度休む…。いいね、あんたは自分の不調で休めて!!)
最近は慣れた+感染症が流行る時期じゃなくなったからか、休むことや早退がなくなってきたけど、またいつ休むことになるかと思うと有給使えません😭
はぁ、自分の病院いきたいと思いつつもう半年です😂

  • ママリ

    ママリ

    自分のために病院行けなくなるのは辛いですねー💦子供からうつった病気てかなりタチ悪いですよね💦はぁー、やだなぁ明日もがんばるしかないのか😞😞

    • 6月4日
moony mama

復帰一年目は、休みたくても休めないですよねー。私は、用事がない時で休んだのは三月になってからだったかな😅
私は二年目に入り、それでも休んだ翌週に子供が体調崩したらどうしようってビクビクしながら休み計画してます。でも、まだ半日休暇二回しか使ってません😝

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり使えて半日ですよね💦がんばろ😭

    • 6月5日