![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初産で辛い経験があり、2人目の欲求と育児のタイミングについて悩んでいます。
1人目産んだばかりですが、
初産だからなのかとても時間がかかり、予定日9日すぎ、
バルーン、促進剤、使用しましたが
子宮が全然開かずとても辛い思いをしました。
会陰切開、出血1600超。
でも生まれた時はやはり感動でした。
そして1か月。可愛くてしょうがないです。
でも、2人目欲しいけど
またあの陣痛に耐えるのか、
と思うと少し考えてしまいます。
娘に兄弟作ってあげたい気持ちが強いですが
しばらくは無理だ!!笑笑
何歳差だと、育てやすいですかねぇ????
- はじめてのままり
![𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝘏𝘢𝘳𝘶𝘮𝘢𝘮𝘢 ✿
あの痛みをまた経験するのはしんどいなっと思うけど
兄弟を作ってあげたいですよね🤤
何歳差が育てやすいのかわからないですがやっぱ
小学校高学年くらいでしょうかね?
でもそんなに間空くのは自分も嫌なので
大変だと思うけど二学年差で私は作ろうかなと思います🙃💗
![まーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーみー
4歳離れてればイヤイヤ期も終わってるし、上の子が面倒見てくれるので楽ですよ😊
私は出産よりも、産むまであったつわりと、また新生児期の夜間3時間置き授乳をすると思うと辛いです…😇
ただ、子供はどんどん可愛くなっていきます💕
![ハルノヒ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハルノヒ
分かります😂
私も1人目は、ラミナリア、バルーン、陣痛促進剤、陣痛→吐く→陣痛→吐くの繰り返しで、入院してから3日目の晩に産まれました💦もうヘロヘロのボロボロで、こんなんじゃ2人目無理ー!って思ってました😂
でも、上の子が1歳過ぎた頃に2人目のことを考えられるようになりました!ちょうど2歳差です。ちなみに2人目の方が産むときはスムーズで、産んだ直後から「これなら3人目いけちゃうんじゃない?!」って思ったくらい体力に余裕ありました笑
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
私も一人目子宮口開かず超難産で、まさに同じような気持ちでした😓
出血量1600は多いですね😨
でも、期間は空きましたけど昨年5年ぶりに次男出産しました。
でもやっぱり二人目出産が近づくにつれ、不安で仕方なかったです😥
実際出産してみると2人目は1人目に比べたら子宮口の開きも早かったので、長男のときに比べたらお産もスムーズでしたよ😄
![ガラピ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガラピ子
私は出産はそれほどでしたが、悪阻と切迫早産で、またあの悪阻を経験するのか、上の子がいるのに安静になりたくない…と考えています😱
今のところ2歳差希望です🥰
![こうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こうちゃん
まだ生まれていませんが、2人目は4学年差になる予定です。
私は出産よりも産後のお世話が辛かったです😔1人目が小さいうちは絶対無理!と思い、4学年差を目指しました。
今息子は3歳ですが、ごはんも1人で食べられるし、イヤイヤ期は終わっているのでちゃんと説明すれば分かってくれることも多いです。赤ちゃん返りは覚悟していますが、まぁ何とかなりそうかな?と思っています(^^)
![20](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
20
私も予定日12日遅れて
バルーン、促進剤しても
全く子宮開かなかったです😓
促進剤やめた次の日に陣痛きて
3日間耐えて産まれてきました…。
私も もうあの陣痛の痛さには耐えれない…って思います😂
コメント