その他の疑問 稽留流産による掻爬手術後の出血について。5月20日に8wで稽留流産による… 稽留流産による掻爬手術後の出血について。 5月20日に8wで稽留流産による掻爬手術を受けました。 出血は3日目くらいから増えて手術から10日ほどで止まると書いてありました。 私の場合は、3日目から出血が増えて徐々に減っていきましたが13日目くらいまで出血が少しずつですが続いていました。 そのあとは茶色っぽいオリモノです。 これは異常なのでしょうか? 27日の術後の診察では子宮の戻りもいいし、出血も止まってるねと言われましたが、そのあとも出血は出ていました。 最終更新:2019年6月4日 お気に入り 1 妊娠8週目 茶色 ママリん🦄(2歳2ヶ月) コメント 3児✩mama 同じく5月20日に手術を受けました。 私も同じような感じでしたよ☺ 大丈夫だと思います! 6月4日 ママリん🦄 コメントありがとうございます✨ 同じ日だったんですね! 辛い思いをされましたね😣 同じ感じで良かったです😌 今朝、ようやく普通のオリモノに戻りました。 6月4日 3児✩mama 普通のオリモノに戻られたんですね☺ 良かったです☺ お互いまだ辛い時期ですが、上の子の為にも前向きに頑張りましょうね☺ 6月4日 ママリん🦄 ほんと、頑張りましょうね✨ ちなみに、姉妹✩mamaさんは生理を何回見送って妊活して良いと言われましたか?? 私は、1回も生理来なくても妊娠しても良いと言われてビックリしました💦 絶対にこうしなきゃいけないって決まりはないと😳 でも気持ち的にも不安なので最低でも1回生理くるまではやめておこうとは思っています💦 6月4日 3児✩mama ママリで見てても、お医者さんに言われた事本当に皆さんバラバラですもんね💦 私は術後1週間後の診察で、夫婦生活はしても大丈夫だけど、1ヶ月~1ヶ月半後には生理がくると思うから、それまでは避妊してね!と言われました🙌 6月4日 ママリん🦄 そうなんですよね💦 姉妹✩mamaさんのところのお医者さんも1回生理がくれば大丈夫といった感じですね😳 生理きたら妊活始めますか?? 色々質問すみません💦 6月4日 3児✩mama うちは下の子が生後5ヶ月の時に妊娠して、長女もまだ幼稚園行っておらず、2人共まだまだ甘えたい時期なので、流産した時に今はまだ2人の育児に専念するようにって事なのかな。と思って、旦那と話して1年はあけるようにしようと思ってます😭🙌 6月4日 ママリん🦄 そうなのですね😌 まだ下のお子さんも小さいですし難しいかもしれませんが、ゆっくり身体を休めてくださいね😊 6月4日 3児✩mama ありがとうございます☺ お蕎麦さんも、ご無理されないようにお身体大事にされて下さい☺ 6月4日 おすすめのママリまとめ 妊娠8週目・出血・茶色に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・茶色に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・茶色に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・茶色に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・茶色に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリん🦄
コメントありがとうございます✨
同じ日だったんですね!
辛い思いをされましたね😣
同じ感じで良かったです😌
今朝、ようやく普通のオリモノに戻りました。
3児✩mama
普通のオリモノに戻られたんですね☺
良かったです☺
お互いまだ辛い時期ですが、上の子の為にも前向きに頑張りましょうね☺
ママリん🦄
ほんと、頑張りましょうね✨
ちなみに、姉妹✩mamaさんは生理を何回見送って妊活して良いと言われましたか??
私は、1回も生理来なくても妊娠しても良いと言われてビックリしました💦
絶対にこうしなきゃいけないって決まりはないと😳
でも気持ち的にも不安なので最低でも1回生理くるまではやめておこうとは思っています💦
3児✩mama
ママリで見てても、お医者さんに言われた事本当に皆さんバラバラですもんね💦
私は術後1週間後の診察で、夫婦生活はしても大丈夫だけど、1ヶ月~1ヶ月半後には生理がくると思うから、それまでは避妊してね!と言われました🙌
ママリん🦄
そうなんですよね💦
姉妹✩mamaさんのところのお医者さんも1回生理がくれば大丈夫といった感じですね😳
生理きたら妊活始めますか??
色々質問すみません💦
3児✩mama
うちは下の子が生後5ヶ月の時に妊娠して、長女もまだ幼稚園行っておらず、2人共まだまだ甘えたい時期なので、流産した時に今はまだ2人の育児に専念するようにって事なのかな。と思って、旦那と話して1年はあけるようにしようと思ってます😭🙌
ママリん🦄
そうなのですね😌
まだ下のお子さんも小さいですし難しいかもしれませんが、ゆっくり身体を休めてくださいね😊
3児✩mama
ありがとうございます☺
お蕎麦さんも、ご無理されないようにお身体大事にされて下さい☺