

あやな
戸建て派です!
マンションは同じマンション内でほかの住人の方との距離が近すぎる気がして…😅
戸建てだと後々ある程度自由にリフォームも出来るし、土地も家も子どもに残せるので戸建て派です!

🌸
田舎育ちなので、一軒家と同じぐらいの高いお金を出してマンションを買って、両隣や上下の部屋の騒音を気にして一生生活するのが無理です…。

66(大阪)
戸建て派です!
庭広いので子供がのびのびと遊べるのがいいところです💗

リトルミー
駅前のマンションにも憧れましたが、戸建てです。
子育て中は周りへの騒音が気になるので。
お金があったら、老後は駅近マンションに住みたいです。

werewolf
戸建てです。
大金を出して買うのに、マンションだと完全に自分の好きにできる資産にならないので。
マンションだと土地は自分のものじゃないし、リフォームなど好きにできないし、共用部分などもあるので汚い使い方をする人などもいます。
ローンが終わっても共益費はずっとかかります。
あと1番は災害のとき。修繕積立をしていても足りず、各戸が金銭負担をしたり工事中引っ越ししないといけないときに、住民全員が了承しないと修繕工事が開始できません。
大震災のとき、ローン残ってるのに売却も修繕もできず新しい家も買えない人がたくさん出たと聞いています。
それからこれは上層階の場合ですが、駐車場と部屋が遠いので荷物が多いときなど不便だと思います。
逆にマンションのメリットは、高級なとこなら、宅配ボックスとかコンシェルジュとかテニスコートとか保育室とか噴水とかキッズルームとかですが
10年くらい維持できてもそれ以上続かないこともあります。

a
戸建派です。
マンションも迷いましたが、ローンを払い終わっても多額の住宅維持費を払わなければいけないことが一番のネックでした。
戸建は自分たちで修繕費を払わなければいけませんが、新築なら20年後でもいけます。
家の騒音などもマンションに比べ気を使わなくていいのもいいですね。
住む上での自由度も高いのではないでしょうか。
選び方によっては、賃貸物件と変わらないローン金額で購入できると思います。

ままり
戸建です。庭で水遊びとか雪遊び、バーベキューが出来るので^_^隣のお家にちょっと挨拶に行って花火も可能です^_^子供小さいうちは戸建万歳!

退会ユーザー
マンション派です!
戸建とマンションどちらも経験してますが、共働きのうちには庭の手入れや害虫駆除することに時間を割きたくない、防犯対策もしっかり、駅近が土地だけで億単位のとこなのもありますが。笑
マンションの価格帯がそれなりで、最低価格の部屋でもまぁまぁだと、住人の民度もそれなりにあるので、わたしは今のマンションで満足してます!
上の階にも隣にもお子さんいらっしゃいますが、5年住んで声や音が気になったことないです!これも民度の影響かもしれませんが。。

YU0123
都内でそこそこのグレードのマンションだと管理費駐車場代が高すぎるので戸建にしました(^^)

R
コメントありがとうございます!まとめてのご返信すいません🙇♀️
今は戸建てがいいけど老後家中の掃除やエレベーターなど考えるとマンションも捨て難いなぁなんて考えていましたが皆さんのご意見を参考にしながら検討したいと思います☺️🙏

はじめてのママリ🔰
マンション派でした( ´ ▽ ` )
実際マンションを購入しています。
都会育ちのため利便性が高くないと生活しにくく感じるからです。あとは不動産は資産価値を重視しています。
でも最近注文住宅もいいなぁと思ってきました☺️主人も大きな家に住みたいとのことなので、3年後に購入予定です!老後はマンションに住み替えようかなと思っています。
コメント