
コメント

ぽんぽん
メゾネットを検討して、結局普通の部屋を購入したものです。
やめた理由として、
1、メゾネットは床面積が広く、管理費がほかの部屋の倍近い。
2、メゾネットの値段と土地付き建売住宅の値段がほぼ変わらない。→マンションの土地の権利はあっても、マンション取り壊しが理事会で決まらない限り自分占有とはならない。戸建てならガタがくれば上物の建て直しが可能、土地が残る。
3、売るときに、床面積が広く部屋数が多いことで、買ってくれる人が限られてくる。
メゾネットのメリットとしては、マンションの方が駅近など立地が良いとか、管理費によって外構のメンテが不要とか、2階以上なら防犯上安心度が増すかな、というところでした。
ただ、私も住んでみて分かった話ですが……うちのマンションのメゾネットには小さいお子さんのいらっしゃるご家庭が住まわれていて、マンションという特性上、地団駄を踏む足音が階下に響いたり泣き声が聞こえたり……ということはあるようです。
メゾネットとはいえ、戸建てのように自由に好きなように過ごすとはいかないんだなーと思いました。
デメリットばかり書いちゃいましたね💦
うちがやめたのはそんな感じからです!
なっちょ
詳しくありがとうございました!
参考にさせていただきます✨