※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naaco
子育て・グッズ

3歳くらいで子育てが難しいと感じる方いますか?どんなところが難しいですか?それが障害の可能性を疑う理由になることもあります。

3歳くらいで自分の子を育てにくいと感じている方いらっしゃいますか❓どんなところか教えてください。 このくらいの年になってそう思うってことは、障害とか何かしら疑ってしまいます…😓

コメント

re.mama

癇癪を起こしたり
言う事を聞かずに悪さばっかりする時に思いますヽ(´Д`;)ノ

  • naaco

    naaco

    ご回答ありがとうございます💦同感です😭

    • 6月4日
ママリ

私は2歳くらいにはもう感じていました😅
そして不安は的中して、長男が3歳のときに発達障害の診断を受けました。
何か不安があるのでしょうか?
素人ですが、話くらいはきけます😌

ちなみにうちの場合は、異常なほどの人見知りと場所見知り、こだわりが強いこと、夜泣きの激しさ、指差し全くなし、気持ちの切り替えが下手、極めつけは何も単語が出なくて意志疎通もできてないな、と感じたことですかね☺️
絶対何かあるなぁと思いました😅

  • naaco

    naaco

    ご回答ありがとうございます。
    発達障害の診断受けられたんですね💦 私も今度相談に行く予定です。
    育てにくいなと感じている点は、こだわりが強くて癇癪をよく起こすところです。靴を左右逆に履いていてそれを指摘してもこれでいい!と譲らない、
    これはママ(パパ)がやらないとダメ!とか、私の身なりや行動、会話にも気に入らないところがあると怒ります。
    他にもこだわりは多々ありますが…
    癇癪はほぼ毎日です。少しでも要求が通らないと泣きわめき、話もできません。気持ちの切り替えも苦手かもしれません💦 イヤイヤも一日中言ってます。精神、情緒面での発達が遅いんじゃないかと心配で。。
    ちなみに、赤ちゃんの頃から手がかかる子で、なかなか寝ない、抱っこじゃないと泣く、人見知り場所見知り、後追いがひどいなどありました。。
    長々とすみません。

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃんの頃に手がかかる、同感です!私は地元も遠く離れていてママ友みたいなのもいなかったので、赤ちゃんってこんなに手がかかるんだー大変だなーくらいにしか思ってませんでしたが、後になって周りから色々きいたら物凄く手がかかる子だったんだと知りました😥
    下の子供達が、同じ子供なのかと思うくらい育てやすく感じます😅

    うちもちょうど1年前の3歳ちょうどの頃、癇癪が酷かったてす😔週一で幼稚園のプレに行き始めた頃なので嫌でも周りと比べてしまい本当に苦痛で、うちは普通じゃないなと確信しました😥
    周りの子と比べてどうでしょうか?明らかに違う、育てにくいと感じるなら、なにか発達障害がある可能性はあります。

    文章読んだ限りですが、こだわりが少し強そうですね😃でも健常の範囲かな?という気もします。情緒面の発達が遅いというか、それらが自閉症もしくは自閉傾向の特徴のひとつです。でも会話はちゃんとできているので、知的な遅れはなさそうですね✨
    自閉症とかだと知的な遅れも伴っていることが多く、全く喋らなかったり話せていてもオウム返しだったり会話にならないことが多いようです。
    もしかしたら相談してもグレーか、何も問題なし、かもしれないですね💦

    ちなみにうちは去年と比べたら癇癪はだいぶなくなりましたよ✨こだわりもだいぶ減りました😊息子くんも良くなる可能性は充分あるので、辛いのは今だけかもしれないです!
    こちらこそ長文でごめんなさい😭

    • 6月4日
  • naaco

    naaco

    お話聞いてくださってありがとうございます😭✨
    内弁慶なタイプで、外だと大人しく、癇癪起こしたりワガママ言ったりはまずしないんです。人見知りはありますが、プレや幼児教室もまぁ普通に参加できてると思います。
    外では、「お利口さんだねー」とよく言われます😓
    ママ友がいないので他の子と比べてというのがあまりわからないんですが、
    とにかく内弁慶で外では感情を出さないタイプなので人前で苦労することはあまりないんですが、家で親といる時がすごいって感じですかね😭
    言葉はしっかり話せるのでそこは大丈夫そうです。
    まだ幼稚園や保育園での集団生活をしていないので、そういう環境に行ったらまた変わってくるのかなとも思ったりします💦😓

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど、内弁慶なんですね!
    私自身も、内弁慶タイプです(笑)親は、お前はめちゃくちゃ大変だったとよく言われました😂笑

    でも内弁慶ってことは逆に賢いのでは?と思ってしまいました😅ちゃんと外と家を区別して使い分けてて、ママにはワガママ言って甘えてるだけのような?
    発達障害だったら、家でも外でも変わりません☺️
    多分、集団生活始まればグングンのびるタイプではないでしょうか✨もちろん保証はないので、相談だけしておいた方がいいとは思います✨

    • 6月4日
  • naaco

    naaco

    そうなんです😓 発達障害だと家でも外でも変わりないんですね😵
    これから集団生活をしていく中で良い方向に変わっていってくれればいいのですが、、
    とりあえず、日々育てにくさは感じていて大変なので相談はしてみます‼️😓
    聞いていただけて心が軽くなりました。本当にありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 6月4日
  • ママリ

    ママリ

    断言してごめんなさい!私も自閉症くらいしかあまり詳しくはないので、家と外を使い分けてるなら100%違う、とは言えないです💦
    でも自閉症だったらこだわりの強さも外で出るはずです(嫌いな音が聞こえたら、どこだろうが耳を塞いでパニック状態になるとか)。
    なので、多分違うんじゃないかな?と思いました😅

    どちらにせよ、一回相談すれば少しはスッキリすると思います✨
    何もないといいですね👍

    • 6月4日