
コメント

ゆったりママ
わたしも西三河に住んでます( ´ ▽ ` )ノ
近くのスーパーに、子どもの遊べるゲームコーナーのようなものがあって、
買い物する時に遊ばせたりしてますよ♪
そのスーパーには、何分で何円みたいな時間ごとに料金がとられる
子どもの遊び場もあり、そこで自由に遊ばせてます!
イオンのキッズ用ゲームコーナーにもあったりしますよ( ´ ▽ ` )ノ
ゆったりママ
わたしも西三河に住んでます( ´ ▽ ` )ノ
近くのスーパーに、子どもの遊べるゲームコーナーのようなものがあって、
買い物する時に遊ばせたりしてますよ♪
そのスーパーには、何分で何円みたいな時間ごとに料金がとられる
子どもの遊び場もあり、そこで自由に遊ばせてます!
イオンのキッズ用ゲームコーナーにもあったりしますよ( ´ ▽ ` )ノ
「遊び」に関する質問
先日行った小児科での出来事なんですが、みなさんだったら子供にどう声掛けしますか? 通ってる小児科の待合室には長椅子とは別にマットが敷いてあってブロックや絵本が置いてあるスペースがあります。 壁際に市が発行…
2年保育はかわいそう。 って保育士に言われました!笑 私も保育士です!(その人には言ってないけど) 冷静に中指です😌🫶笑 どうせ小学生になったら集団行動するし 今一緒にいられるなら一緒にいたい。 と言う理由でまだ…
上の子が1歳、下の子が生後4ヵ月の年子のママです 2人子供連れて支援センター行ったことある方いますか? やっぱり大変ですか? 上の子が外で遊びたそうなのですが、下の子もいるのでなかなか外出るまでの体力がおきなく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
シ
コメントありがとうございます☆
イオンのキッズコーナー遊ぶとこあるみたいですね!
まだデビューしたことないのでわからないのですが、料金とるところは子供を見ていてくれる人がいるのですか?
まだ一人だと危ないので勝手に置いておくことができないんです…。
アピタとかにあるちょっとしたキッズコーナーとかで遊ばせたりしても喜びますか?
すいません。質問が多くて…。
ゆったりママ
あっ!もちろん、遊ばせるときは私もちゃんと子どもを見ています(>_<)
買い物ついでに寄る感じです〜
アピタのとこも喜びますよ♪♪
イオンの料金がかかるところは、3歳から一人okだったと思います(^^)
資格のある専門のスタッフが見ていてくれるみたいですね✨
一歳だと、親も一緒に入って遊ぶ感じになると思いますよ♪
シ
そうなんですね!
色々教えていただきありがとうございました。
買い物ついでにちょっとしたキッズコーナーで遊ばせてみることにします☆