
コメント

ちぃ
あります。
もう片方からも母乳がこぼれることもありました。
定期的なのはおそらく母乳が生成されているような気がしていました、そのあとパンパンに張っていたので。
ホルモンの働きって不思議だなー。ってなんとなく思ってました。

a.
完母です🙌🏻
ありますあります!
それで反対からも出てきますw
添い乳してる時、授乳ブラからはみ出してこんにちはしてる時があるんですが、吸ってない方がピューっと飛び出てることも😂😂
そうゆう痛みだったり、チクチクしたりとかは母乳が作られる痛みだそうです😌
-
ゆ。
完母希望なのでこのまんま調子よく出てくれると嬉しいなぁと思います笑笑
この痛みほんと地味に苦痛で笑笑- 6月2日

たぴ🧡
ありますあります!
はじめのうちはよくなってました😂
地味に痛いんですよね笑
母乳が作られてるサインだと思います🧡
-
ゆ。
ほんと地味に痛いです笑笑
良かったです♥- 6月2日

みー
母乳が生成されてるってことです!
じわーって痛くなった時に見てみると出てますよ!笑
だんだん子どもの飲む時間に合わせて張ってきますよ!
-
ゆ。
見てみます🥰
ほんとですか!
そうなってくれるとうれしいです♥- 6月2日

みゆ
はじめまして。いま3ヶ月の子がいます。完母です。
授乳するたびに、片乳がじわーっとか、ツーンって痛くなります!
その時におっぱい を離すと、ぴゅーって母乳が勢いよく出てきます😅
毎回なので、母乳が出てるってことだと思いますよー!
-
ゆ。
ほんとですか!
離すとピューって出るんですね笑笑
完母希望なのでこのまんま調子よくいってほしいです笑笑- 6月2日

R♡
初めの方はよくなってました!🙋♀️
授乳してるとじわーっときてあげていない方も母乳でてました😂笑
だんだんと授乳時間に合わせてというか回数も頻繁ではなくなってきますよ(^ ^)

退会ユーザー
ありますありますー!!!
母乳が生成されてます。というより、母乳が出てきてます!
片方吸わせてるともう片方からポタポタポタポタ…って出てきます!なので母乳が勝手に出てくる痛みかと思ってました!
-
退会ユーザー
あ、でも、その痛みは、確かに生後1ヶ月前後でかなりあったんですけど、最近は落ち着いてきてて、
今度は、授乳後しばらくしてから、おっぱいが全体的にチクチク痛み出すようになりました!
ところがそれも、母乳が作られてる痛みで、そのうち落ち着いてくる、って言われました!- 6月2日
ゆ。
やはりそうなんですね🥰
ほんとそうですね。ホルモンって凄いんだなぁと初めて実感してます笑笑