
コメント

退会ユーザー
はじめまして。
私も一人目、二人目と
妊娠糖尿病になりました。
血糖値152というのは
食前ですか?食後2時間ですか?
退会ユーザー
はじめまして。
私も一人目、二人目と
妊娠糖尿病になりました。
血糖値152というのは
食前ですか?食後2時間ですか?
「妊娠糖尿病」に関する質問
妊娠糖尿病でインスリン治療していて、よく低血糖になっていた方いますか? ここ数日、夜寝る前に低血糖になってしまいます😭 トレシーバを朝8、ヒューマログを朝昼夜20-17-15で打ってます。 食べる直前にインスリンを打…
妊娠8ヶ月に入りましたが、体重がほぼ増えてないのは問題ですか? 2人目の産後よりスタートラインが重く、かなり食事には気を付けて増えないように生活してました。 その甲斐あって8ヶ月ですが体重は全く増えてません。…
前回の検診で、妊娠糖尿病、貧血の検査をして今日受診してきました。前回の血液検査の結果、問題なしと言われたのですが、妊娠糖尿病、貧血の検査はクリアしたってことですかね?💦
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆゆ
はじめまして。
前回は特に食事制限とか言われなかったので前日も普通に食べてました。
退会ユーザー
採血した結果が152なんですよね?(;゜∇゜)
もし食前で152なら高血糖です。
食後2時間だとしても高血糖です。
食後1時間なら普通と言ったところでしょうか。
ゆゆ
食事という食事ではないのですが、病院行く前に柿の種を10粒ぐらい食べました。。
退会ユーザー
10粒程度ならあまり血糖値に
反映されないと思います。
もし妊娠糖尿病だと診断されたら
栄養士さんによる食事指導が
あるかと思いますが
食事の仕方で血糖値上昇を
抑えることができます!
私は一人目の時
食前、食後2時間後は
正常範囲以内の血糖値だったんですが
食後1時間以内がひっかかりました。
食事制限のお陰で
出産まで体重も増えることもなく
むしろ痩せました。
二人目の時は検査1週間前から
自主的に食事制限を始めたのですが
食前の血糖値が92以上でアウトなんですが
ジャスト92でした(;_;)
食後の血糖値は問題なしでした。
出産まで体重も増えず血糖値も安定していたものの
赤ちゃんは3,844gありました…(;゜∇゜)
旦那が大柄だからなのか
私が妊娠糖尿病だったからなのか
大きな赤ちゃんが産まれました。
出産まであと13週前後ですね。
赤ちゃんと自分の為です。
検査結果から血糖値を下げ
安定させることは十分に可能です!
頑張りましょう!!!!!!!!
食事だったり、妊娠糖尿病について
色々アドバイス出来ますので
何かあったら聞いてくださいね(^^)
ゆゆ
ありがとうございます!
不安でしょうがないですが頑張ります。