![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
トマトは簡単ですよ!
あとはレタス系!と大葉!どんどんできます。毎日収穫できますよ✨
私は毎年、トマト、キュウリ、ナス、ピーマン、ゴーヤなどを育てます!が今年は出産してはじめての子育てなので、プランター菜園できていません😭
![ゆいぞう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいぞう
野菜だとトマトやじゃがいもですかね🤔ベランダでできるキットみたいなのもありますよね😊
お花だとラベンダーとかハーブ系は結構強いです😊
ラベンダーは去年からほぼ放ったらかし(水と肥料くらい)ですが今年も咲いてくれてます😊
-
はる
トマト簡単なんですね!
じゃがいももプランターとかで出来るとは知りませんでした😳
キットは気になっていくつか見てました!手軽に始められそうですよね✨
ほぼ放ったらかしで咲いてくれるのは嬉しいです🤣本当ズボラなので(笑)
お野菜系1つ+ハーブ系1つで始めてみようかなと思います😊
回答ありがとうございました!- 6月5日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
トマト簡単です!
もっと簡単なのは葉っぱ類で、大葉やパセリ、ミントなどなど😂
これ、いいのかわかりませんが、青ネギとか根っこがついてる部分を水につけてとっておいて、土に埋めたらそれなりに食べられるサイズのネギ生えて食べてます😂
-
はる
やはりトマト簡単なんですね!🍅
大葉やパセリも地味に使うのでありがたいです😊
青ネギ!わかります!
私長ネギを冷蔵庫に放置して気付いたら伸びてるタイプなので😅😅
プランターの端っこでやってみたいです🤣👍🏻- 6月5日
![🌹HANA🌹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌹HANA🌹
狭いスペースで野菜も花も育てています😊
今だったらミニトマトときゅうりと枝豆が簡単です😃
葉物も簡単ですが、虫が付くので虫除けが必要です💦
-
はる
やはりミニトマト簡単なんですね!😊
胡瓜や枝豆も作れるとは!!どちらも好きなので嬉しいです✨
葉物は虫対策が必要なんですね💦
本当に初めてのベランダ菜園なので、虫が付くだけで難易度上がりそうです〜😭
虫対策が必要なものは慣れてからのお楽しみにしておきます😆
回答ありがとうございました!- 6月5日
![ひとむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひとむ
トマトはやってましたが虫がすごいきます、、
-
はる
トマト、虫すごいんですか!😳
皆さん簡単だと仰られてるのでトマト第一候補になってました💦
室内に入ってこない程度なら良いんですが…息子が勝手にベランダの窓開け閉めしちゃうので😅💦- 6月5日
![ポンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポンちゃん
ピーマンとキュウリ、トマトを育てたことあります。
トマトは他の方も言ってるように虫がきますが、うちの子は好きなので育てて良いかなーと思ってます✨
-
はる
トマトが今のところ第一候補なんですが、虫がくるとなると少し躊躇しちゃいます😭💦
まあちゃんママさんは虫がきても気にならない感じなんですね😊
息子に食べさせたいので、室内に入ってこない程度なら頑張ってみようかなーと思います💪🏻
回答ありがとうございました!- 6月5日
はる
トマト簡単なんですね!
息子がトマト苦手なので、一緒に育てる事で食べられるようになるかな〜とか期待しちゃいます😆✨
大葉が毎日収穫できるのも素敵です!
地味に使うのでありがたいです❤️
最初は慣れない育児でバタバタですよね。お疲れ様です😊
ウチは息子が2歳過ぎて、やっと余裕が出てきたので質問させて頂いた次第です😉