※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いぬ
妊活

3回目の流産後、不妊治療中。9週の健診で心拍確認できず、サイズも小さいと言われショック。夫婦染色体検査の必要性について悩んでいます。凍結胚はあるが精神的に辛いです。

3回目の流産をしました。
3回妊娠、全て流産です。

今回、8週2日まで順調で、サイズ16.5mm
不妊治療をしているので、卒院し、妊婦健診を受けれる病院へ転院。母子手帳ももらいました。
そこできのう初めて9週2日で健診を受け、心拍が確認できないと言われました。サイズも8週相当とのこと。14mmくらいしかないと。前回より小さい表記なのは、病院によってエコーの機械や先生の癖で測り方が違ったりするためとのこと。。。
すごくショックです…

不育症の検査をしていて、ビタミンDの数値とNK細胞活性の数値が、少しだけ基準を外れているとのことで、サプリと漢方を飲んでいます。

夫婦染色体検査は受けておらず、でも、受けた方がいいのかと感じ始めました…
よくわかってないのですが、夫婦染色体検査でどちらかに異常があれば、今後出産までいく確率はかなり低いのでしょうか?

凍結胚があと4つありますが、毎回こんな思いをしていたら、精神的にもたないと思っています…

コメント

さち

不育症ですが夫婦の染色体など受けてないのでなにも参考にならないかもですが(TT)甲状腺と血流系でひっかかりました。
有名な杉ウイメンズクリニックで検査しました。
全部グレーゾーンだけど、グラフがあってあきらかに不育症のグラフでした(TT)数値はグレーなので他の病院で不育症調べてたら絶対見つけてもらえなかったと思います(TT)
検査は結構しっかりされたんですかね?
知り合いに染色体検査引っかかってる人達は運が良ければ出産までいくという感じだそうです。今回の赤ちゃんは染色体検査出さないんでしょうか?
染色体異常だったら夫婦の染色体検査していいと思いますし、染色体正常ならビタミンDとNK細胞活性の治療の他に別に異常がみつかるかもです(TT)

  • いぬ

    いぬ

    ありがとうございます。

    不育症の検査は、結構多くの項目をやったと思いますが、全て血液検査で、グラフみたいなものはありませんでした。
    数値の表記のみで、2箇所、少し基準から外れているという感じでした。。。

    赤ちゃんの染色体検査は、前回も、9週までの流産だとほとんどが赤ちゃんの染色体異常であって、それがわかったからと言って夫婦の染色体異常とは言えないのでわからないと言われたのでしませんでした…
    でも確かに、染色体正常の場合は、他の原因になりますよね。。

    • 6月2日
  • さち

    さち

    9週で一度の流産でしたか赤ちゃん染色体正常でした。
    ほとんどが染色体異常で片付けられてしまったんですね、、、
    失礼ですがご年齢は35歳未満ですか?

    • 6月2日
  • いぬ

    いぬ

    そうなんですね!!
    染色体正常だと、他の原因きちんと調べてから妊娠しないと意味ないですよね…
    ちなみに、さちさんは、薬で不育症が治ったんですか?

    年齢は1回目の流産が33歳、2回目、今回は34歳です。

    • 6月2日
  • さち

    さち

    ご年齢はまだまだお若いですし大丈夫ですね☺
    私は血流系なので血液サラサラにする薬で赤ちゃんそだってくれてます。
    大体は染色体異常って言ってもその、大体に自分が入らなかったら意味ないですもんね。
    でも不育は原因不明も多いみたいですし(TT)

    • 6月2日
  • いぬ

    いぬ

    そうなんですね!原因がきちんとわかってよかったですね✨
    私も血液サラサラの薬も飲んでます😵

    ほんとですね、染色体異常が原因でない場合はきちんと調べてみないといけないですね。もう不育症の検査項目が夫婦染色体検査以外残っていないような気もしますが…😨
    いろいろ教えていただきありがとうございました!

    • 6月2日
のん

夫婦染色体検査で、転座などがみつかった場合、異常がない人に比べたら染色体異常率が上がる為流産や死産の可能性が上がります。
遺伝的疾患がみつかった場合は、着床前診断適応となり、産婦人科学会に認められたら全国の指定医療気管で着床前診断を行うことができます。

不安なら一度受けてみてはいかがですか?私は死産後その病院ですぐ受け、夫婦2人で2万くらいで済みました。

NK細胞の数値がグレーゾーンとのことですがリンパ球移植はされないのでしょうか🙄?私自身はリンパ球移植をしているのは日本くらいって調べてわかったので病院を変えたら、リンパ球移植の代わりに免疫抑制剤を服薬→妊娠に繋げました。

あと不育検査はされたようですが慢性子宮内膜炎やフローラ検査などはしてますか?

  • いぬ

    いぬ

    詳しくありがとうございます!
    産婦人科学会に認められたら着床前診断できるんですね。。
    染色体検査、私が通っている病院も2万くらいみたいです。

    リンパ球移植…すみません勉強不足で…でもやってないはずです。NK細胞の数値での対応は、漢方(柴苓湯)とバイアスピリンを服用でした。

    あと、慢性子宮内膜炎やフローラ検査は、普通どの産婦人科でもやってくれるものなのでしょうか?私の通っている不妊治療専門病院の検査項目になかったので、やっていないです…

    • 6月2日
  • のん

    のん

    そうですね、遺伝的疾患がなく着床前診断したい場合は、長野の諏訪マタニティか、兵庫の神戸ARTくらいです✋

    リンパ球移植またはピシバニール療法で検索してみてください🎵情報出ると思います✨

    続きまた後書きにきますね🙆

    • 6月2日
  • のん

    のん

    フローラ検査は子宮内環境、ビフィズス菌とかだから、ある程度育ってから流産されているなら多分不要かなと思います。
    ただ慢性子宮内膜炎は着床不全や習慣流産、原因不明の不妊の人に見つかりやすいです。生理でタンポンを長時間使ったり、流産手術で免疫が少ない時などもリスクあるようですよ✋
    炎症があると次回妊娠するのに着床しにくかったり、着床しても流れやすかったりするみたいです。
    抗生剤2週間くらい飲めばだいたい完治します。
    両方とも一般的にしているものではなく、病院が取り入れているかどうかです。不育検査に強いところでも、片方しかしてなかったり、両方してなかったりします。

    • 6月2日
  • いぬ

    いぬ

    詳しくありがとうございます!はのんのんさんすごく詳しいですね✨
    リンパ球移植は検索してみます!

    今、通っている病院の検査項目一覧を確認しましたが、やはりフローラと子宮内膜炎の項目はありませんでした…😭
    調べてみて、やってくれる病院があれば相談してみます。広島なので、あるのかどうなのか…ですが💦

    • 6月2日
  • のん

    のん

    ただ慢性子宮内膜炎検査は着床しやすい、子宮内環境にする為には有効だと思いますが、3回着床はしているとのことなので最優先は夫婦染色体検査かなと思います✨
    3回流産っていうのは全て初期流産で染色体異常によるものですか?化学流産とかではなく、初期流産や中期流産で染色体異常が原因で不育関連でそんなに指摘がないのであれば、夫婦染色体検査は絶対やっておいたほうがいいです🍀😌

    夫婦染色体検査で異常があれば遺伝的疾患が原因かもしれません。
    夫婦染色体検査に異常がない場合は、もしかしたら私みたいに受精卵の染色体異常率が高い、卵の質の問題かもしれないです✋
    私の場合33歳で夫婦染色体検査を受けて異常はありませんでした。でもこれまで何回移植しても出産まで辿りつけず神戸で着床前診断を受けたところ、受精卵の染色体異常率が年齢の割にかなり高く、出産までいかない卵だらけでした✋治療歴はプロフにあります。
    着床前診断は金銭的には今よりかかるかもしれませんが、精神的な面の軽減と時間は有効に使えますし、一から採卵になりそうなのであれば、検討してみてもいいかもしれないです☆

    • 6月3日
  • のん

    のん

    あっ( ノД`)…すみません。残り4つ凍結胚があるって記載がありましたね💦
    最後抜け落ちてて凍結胚がない前提で勧めてしまいました😅

    • 6月3日
  • のん

    のん

    私の場合で話すとNK細胞はグレーゾーン。他は一切問題なしで原因不明でした。いぬさんと似た状況です🍀😌

    NK細胞、同種免疫異常が原因と考えるならリンパ球移植。
    受精卵の質と考えるなら着床前診断と思い、私は着床前診断を取りました。
    もう死産したくなかったし精神的にもう限界だったこと、治療歴も長くなりお金を使うことより時間を有効に使いたかった、ここまでやってダメなら不妊治療をやめる決断もできる気がしたからです。

    初診待ちやカウンセリングがあり採卵周期まで約5ヶ月、お金も着床前診断分と通院費(地元でバックアップ病院作れば回数は減らせます)は上乗せにはなりましたが、初診から1年後には卒業できました。10年ほとんど着床すらしなかったのに‼️です。今37ですがおかげで、治療を諦めなくて済んだだけでなく、第2子を考える選択肢すら貰えました。
    受精卵の段階で染色体異常を検査するわけで賛否ありますし、金銭的な面などもあるので絶対するべき‼️とは言えませんが私はやってよかったと思うので✨こういうのがあるって頭の片隅にでもいれておいてくださいね😌❤️
    長々とまとまらない文章ですみません😅

    • 6月3日
  • いぬ

    いぬ

    本当にいろいろな情報ありがとうございます!
    はのんのんさんは、夫婦染色体検査で異常がなかったけど、着床前診断をするために、神戸の病院に通われたということですね!
    染色体検査ではわからないこともあるんですね。。。
    プロフィールも読ませていただきました!

    私は3回とも初期流産です。2回は染色体異常による流産かどうか、調べてなくて、先生から、初期流産はほぼそうだろうから…と言われただけです。で、今、3回目、まだお腹の中にいて、心拍停止状態です。
    ちなみに、1回目は人工授精ですが、2回目からは体外受精です。2年間、タイミングと人工授精でその1回しか陽性出なかったのが、体外受精に変えて、2回移植、2回とも着床〜8週までは育ち、そこで稽留流産になっています。。。

    着床前診断は、採卵のタイミングからでないとできないんですね💦
    であれば、まず夫婦染色体検査をして、結果によっては今の残りの凍結胚をどうするのか…移植して意味があるのか…先生と相談してみようと思います。

    • 6月3日
  • のん

    のん

    夫婦染色体検査は遺伝的疾患が夫婦どちらかにあるかを調べます。それが原因で染色体異常卵が多い、流産が多いのか?がわかります。

    着床前診断は採卵して培養中の受精卵の段階で組織をとり染色体異常があるかどうかを調べます。神戸ARTのHPに妊娠率や着床前診断について記載があるので参考にしてみてくださいね。

    すでにある凍結胚を輸送して行えるのですが、1度卵を融解して組織を採らないといけない点や輸送費、また採卵を神戸でしている方が優先の為、採卵からする人よりさらに時間がかかる上リスクもあるので、オススメはできないと言われました。
    私も2つ凍結胚が残っていたので検討しましたが、初診と遺伝カウンセリングで待ち時間発生し5.6ヶ月かかるとのことだったので、予約をしつつ残りの胚を移植しました🍀😌妊娠できたらキャンセルすればいいかって❤️
    診断するのに胚盤胞10個出すなら、1個につき7万、5個目くらいから1個5万に下がり、7.8個目には3万とか下がっていきました。
    結果が染色体異常卵だと破棄なので1個7万と聞くと高いと感じますが、1周期使って10万かけて移植→陰性または陽性のち流産、までの流れを検査で済ましたという状態なので、それをどう捉えるか☺️
    私は流産手術も無料じゃないし、治療休まなきゃだし、身体も心もしんどいし、年齢はどんどん上がるしって考えた結果お金💰うんぬんより、やりたいって判断になりました。こればっかりは考え方は人それぞれですよね🍀😌

    リスクやデメリットは胚盤胞まで育てる為初期胚移植はないこと、正常卵、異常卵の他にモザイク卵というのがあり、モザイク卵を移植するか破棄するかは夫婦で相談して決めることなどです。
    いろんな情報を得て納得いく治療されてくださいね🙆
    次回こそ良い結果に繋がりますように❤️長々失礼しました🎵

    • 6月3日
  • いぬ

    いぬ

    なるほど、神戸ARTには行かなくても、輸送で検査してもらえるんですね!
    融解してまた凍結して…って大丈夫なのかな?って不安ですが、みなさんそうされてるってことは大丈夫ってことですもんね!
    たしかに、お金はかかっても、移植してダメになるより断然いいです。

    まずは、夫婦染色体検査をしてからですね!万が一異常があれば、産婦人科学会に認められれば神戸ARTに輸送しなくとも着床前診断できるということですよね!

    今、元の不妊治療をしていた病院へ来ています。相談してみようと思います。
    本当にありがとうございます!

    • 6月3日
  • のん

    のん

    初診やカウンセリングを受けるなら、神戸ARTで採卵しなくても可能ですよ、リスクなどを了承した上なら🍀
    採卵するほうが時間的には早いので私は通院しましたが😌

    いぬさんが35歳以上で流産歴や治療歴がそれなりにあるなら、産婦人科学会が今年から臨床研究に参加できる人の条件を緩くし拡充するはずなので、臨床研究に参加できる可能性もあるかもしれません。
    病院やネットで色々調べてみてくださいね。

    • 6月3日
  • いぬ

    いぬ

    そうなんですね、通院はなかなか難しそうなので、検討してみます!
    産婦人科学会のやつ、染色体異常があるだけじゃダメなんですね💦年齢もあるなんて💦
    調べてみます!

    先生と相談して、まずは今回赤ちゃんの染色体検査をすることになりました。その検査で、染色体異常がなければ、他の要素を考えないといけないし、染色体異常があった場合、親からの遺伝かどうかもわかったりするとか…。もしそうなら、改めて夫婦染色体検査をしましょうと言われました!
    本当に細かく教えていただきありがとうございます!グッドアンサーに選ばせていただきました✨

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    横からすみません!
    のんさんのプロフィールみて、胚盤胞を着床前診断にだして正常だった卵が全て顕微と書いてますが精子がもともと悪かったのでしょうか?

    それとも、たまたまですか?

    今回二度目の流産をして私もです染色体異常かなと37なので言われてますが、一度目はタイミング法で心拍前の流産で二度目の今回は体外して一度目の移植で4aaふりかけでの卵でしたがだめでした。精子は最近は悪いと言われてなかったのですが、今回ふりかけでダメなので次回の移植は4aa顕微(同じく5日目)のほうが、まさか良いとかもあり得ますかね?

    ネットみてもふりかけから移植する方がやはり多くて💦ちなみに今回も薬で排出のため染色体の検査はできないそうです。

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    連続ですみません🙏
    一度目流産のあと繰り返したくなく頼んで保険外でArtにて3〜4万で不育検査したとのろプロテインsのみかなり低く念のためアスピリン飲みながらの移植でした。しかしだめでした。(もし薬だけじゃ血栓予防できてなくて注射も必要だったかは不明) でも7wなので恐らく染色体かな?と思ってて。

    あとこの時の検査で亜鉛とビタミンDも不足とでてサプリは飲んでましたが今、以前の結果をしっかりみたらビタミンDが欠乏の値ほど低く..サプリ足りてなかったのかなと今更思ったり。D不足だと流産にもつながると書いてる方も多くてもしそれも影響してたらと思うと複雑というか..結果論ですが。オペして胎嚢の検体検査に出すのが確実ですが予定埋まってて2週間待ちと言われリスクもあるので今回も排出を選びました。が、検査に回し染色体異常だったよと言われたほうが諦めつくと言うか悩ましくて。。

    • 8月18日
ママリ

安定期に入るまでの流産は染色体異常が多いみたいです。
夫婦の染色体検査は料金は高いし、何か有るとと思うと怖いですが、もし心配で、子宮の状態整えて移植するまでに期間があれば検査した方が気持ちも落ち着くかもしれないですね。

  • いぬ

    いぬ

    そうみたですね。。先生にもそう言われ、前回赤ちゃんの検査はしなかったのですが。。。
    前回の感じだと、次の移植まで3〜4ヶ月開くので、考えてみます🙄

    • 6月2日
  • ママリ

    ママリ

    あっという間に時は経つので、気になるようであれば何もないに越した事はないので、旦那さんも了解してくれるからしてみた方が良いかもしれないですね。

    • 6月2日
  • いぬ

    いぬ

    ありがとうございます!
    そうですね、次もダメだったら…と考えると心配でたまらないので、不安要素が少しでもなくなるのであれば、検査してみたいと思ってます!!

    • 6月3日