![ねずみさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
18週6日の妊婦が、日々胎動を感じる喜びを述べています。不安もあるが、胎動の変化を楽しみにしています。
質問ではないんですが、、、。
前回17w2dの時にこれが胎動かな?と
思いつつ確信ないまま質問したのですが
だんだん胎動だなとわかるようになり
今日で18w6dになりましたが
日に日にわかるようになり
ここ数日はよく胎動感じるよに
なりましたー(.› ₃ ‹.)♡
初めは夜寝る前だけだったのも
ご飯食べ出る時とかも日中なども
感じるようにもなりました★
でも寝る前のゴロゴロ
してる時が一番感じますʕ•͡ɛ•͡ʼʼʔ
私的にはグニョってよりは
ポコっとか泡が弾けるような
感覚ですー!
たまにあまり感じなくて不安になります
がまだ今の時期だとそんな時があっても
大丈夫みたいですよね??
ムービーにも少しだけポコっとするのは
撮ることができました(笑)
この胎動がだんだん大きく感じれる
ようになるのが楽しみです〜
- ねずみさん(1歳9ヶ月, 3歳6ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
私もはじめての胎動は18wの時で、仕事で動いていたためか全然胎動わからなくて不安になったりしてました😂
寝る前が1番わかりますよね!それで安心してました☺️✨
きっとこれからもっと胎動大きくなってくると思いますよ❤︎
![ぴょんす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょんす
まだ初めの頃の胎動は 感じたり感じなかったりするので、1日1回も胎動が無いとかいうことがない限り大丈夫ですよ(´ー`)
週数が進むと 子宮内が窮屈になり、ぐにゅ〜って感じの胎動も感じるようになりますよ🙆♀️
-
ねずみさん
そうなんですねー🤔✨✨
これから胎動の変化も楽しみに
しときたいと思います🥰💗💗- 6月1日
ねずみさん
やっぱり18w近辺でしたかー🥰👍
寝る前わかりますよね!🤩
これからの成長が楽しみすぎます💕