※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おこげ
子育て・グッズ

誕生日の豪華さに戸惑っている女性。他のママたちはディズニーや旅行など豪華に祝っているが、自分は普通の誕生日を考えている。息子に可哀想かと不安。

えぇー!😳
みんな一歳の誕生日はディズニーとか豪華なことするんですか!?

わたし全くそんなこと考えていなかったのですが
支援センターのママさんたちはもうすでに考えているらしく
ランドとシーに行くよ〜、USJ行くよ〜はもちろんのこと旅行に行くよ〜とか
みんな結構派手にするらしくびっくり😅💦

人によって違うだろうとは思いますが
みんながみんなするといってるのでなんだか私だけ…息子が可哀想かな…と思ってしまい😅

皆さんも豪華にされたんですか?

ちなみにウチはこれといってしっかり考えているわけではないですがプレゼントとケーキを用意してお部屋をデコレーションして記念写真を撮ろうかな〜と考えてます😊
めっちゃ普通の誕生日で😅

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子のときはぜんぜん普通に
ケーキや飾り付けで終わりましたが
下の子の1歳の誕生日は
ホテルに泊まりに行きました!!
ホテルの部屋にサプライズ的なやつで
風船とかいろいろ飾り付けをしてもらい記念写真撮ったりしましたよー

𝚂𝚊𝚛𝚊

多分ランドとシーは
親が行きたいだけですよね🤣
1歳で行ったとこで
なーんにも分からないかと😅

うちは両親や祖母呼んで
みんなでお祝いしました😊
で、後日に家族だけで
温泉旅行に行きました😆
ただ単に親が行きたかっただけです笑

。

実家に帰ってみんなにお祝いしてもらったくらいです😂笑

誕生日に旅行などはもう少し大きくなって一緒に楽しめるようになってからにしようと思ってます☺️💓

deleted user

たまひよ写真館で撮影したのと、ケーキ用意して義両親も呼んでパーティーしただけです😅
正直1歳だとディズニーなんてちゃんと楽しめないですよね😅
でも、パパママの1歳でもありますから、親が楽しむのもありだと思います😀

さあママ

私も普通でした😊どっちもの実家に行って娘見せて餅背負わせてくらいでした😊

まえ

いやいやいやいや!
うちはもっとドライでした😂笑

朝、お誕生日おめでとう〜って歌歌ってあげて、プレゼントあげて、終わりです😂

旦那は、その後普通に仕事行きましたし(笑)

あやち

アリスで写真撮って、家でケーキとデリバリーピザでパーティーしておしまいでした💡
ランドでお祝いも良いけど、子どもが興味持つようになって、乗り物とかも乗れる様になってからでイィか👍と思い、まだやった事がありません😅

aya

みなさん豪華ですね😲
1歳の誕生日は世間が夏休みの真っ最中でどこいっても混むのでw
うちはケーキとプレゼントです😊🎁

2歳の時は旅行をと思ってます♫

yu-

うちも一歳になる来年の1月にディズニーいく予定です!
ですが、私は本当はあまりいきたくありません(´・ω・`)
寒いし疲れちゃうだろうし
おこげさんが考えているバースデーパーティーが本当は理想だし十分楽しそうです!(((o(*゚∀゚*)o)))

友達との付き合いで約束してしまったからしぶしぶですが、子供のこと考えたら早いかなって思います(´・ω・`)

子供に合わせたプランなら別ですが、うちは大人寄りになりそうで(´・ω・`)

そら

私もケーキとプレゼントと、お部屋飾り付けして記念撮影しただけですよー(^^)
ランドとかシーとか、もっとおっきくなってからの方が子ども自身が楽しめるからその時期に行くの勿体ないと感じちゃいます。

ママリ

うちもおこげさんと同じくプレゼントとケーキと部屋をデコレーションした普通の誕生日会をしましたよ😁🎶
ディズニーはうちは飛行機で行く距離なのでもうちょっと楽しめる年齢になるまでいかないです😅
1歳半になりますがまだ旅行も行ったことないですよ😂やっと夏に行く計画立ててます笑

さとぽよ。

それぞれですから、気にしなくていいんじゃないですか😊

愛情があればいいと思います🎵

うちもディズニー行きたかった~とかありますが笑っ

親が行きたい‼️って話で😅

うちは、主人が誕生日前に珍しく連休だったので八景島シーパラダイスに一泊、当日はケーキ作って、一升米リュックに入れ背負わせたり、部屋飾って写真撮ったり😌

ちょっと時期をずらして、写真館で撮ったりしました✨

自分の子供ですから、他は他ですよ~

まりり

同じく、お祝いでケーキとバースデーフォトを撮りました^_^
フォトは、センスが無いのでスタジオに撮りに行きました笑

誕生日ディズニー、素敵だなぁと思いましたが
うちはまだ歩けないので
あまり本人が楽しめないかなと思い辞めました^_^

疲れてしまうしかわいそうというのもわかります!

写真とケーキ、十分素敵な思い出です^_^

しぃあ

すんません…うちは、お店でお食事と一升餅背負うのと、選び取り?をやるだけかな…あとは、後日、写真館で記念撮影くらい…
どうせ、本人は覚えてないですしね💦
うちは、親の自己満足です😅
普通のお誕生日、私は良いと思います‼️
ちなみに…とある知り合いのお子さんが呟いた事なんですが『大人になって感じたけど、特別な日にいつもと違う事をしてくれるのは嬉しいけど、日常を楽しく過ごしていた事の方が、心に残ってるんだなぁ』だそうです😊そんな方も居ますよ^^

にゅん

みなさんリッチなんですね〜(笑)
うちはそんな余裕もないので1歳は義母が来て手料理と子供専用の手作りケーキ(食べてくれず悲しい)でした。
2歳は子ども連れて家出中(笑)だったので実家でケーキ食べたくらいです😂
3歳は…義実家にでも行くのかな…😑と予想してます(笑)

訳も分かってない歳の子連れて遠出なんてまだまだしんどいです!💦

はじめてのママリ🔰

普通に両家の親呼んでお義母さんが作ってくれた豪華な料理を食べて餅踏んで喋って終わりです😂✨
それでも充分お祝いできたし家でしたので娘も緊張することなく楽しんでくれたし良かったです✨
お祝いする気持ちは豪華にしてもしなくても一緒だから気にしなくていいと思います\(^^)/
誕生日の翌月に写真館で記念撮影はしました\(^^)/
2歳は多分写真撮影もせず家でお祝いするだけかなって感じです\(^^)/

deleted user

うちは、1歳の時に旦那兄弟家族と相手のご家族を呼んで、盛大にパーティしますよ😊
息子達の従兄弟が7人いるのでもう7回してます🤣

USJやディズニーでお祝いする人は、子供のお祝いじゃなく、間違いなく自分達が楽しむ為だけに行ってますよ😂

4兄妹♥4A

1人目の時は年初なので誕生日って感じではなく、ケーキ買って、おめでとーでした。しかも、私がつわり真っ最中でそれどころではなくて。笑

2人目はランド行きました。完全に親の自己満です。笑

3人目は主人は仕事で上の子達と一緒にケーキ買って。おめでとーでした。

2人目はお盆で主人も休みなので毎年ランド&シーのお泊まりですが、去年あたりからやっと子どもたちが楽しんでます(*^^*)

BONES

1歳の時のランドやシーは親が記念日に便乗してるだけかな?て個人的には思います!勿論親だってそんな時くらい楽しみたいだろうし全然いいと思いますが(*^^*)
うちはそういうのはなくケーキは1歳から食べられるケーキのような市販の手作りのもの、プレゼントしてって感じでしたよ♪

ひなまま1024

うちは復帰前日ケーキかってお祝いしただけ…(笑)
当日なんて復帰日だから余裕ないでーす!

SDluv32♡...*゜

私大阪出身なんですが1歳の誕生日にUSJとかディズニーの発送は無かったし実際私の実家でお祝いしましたよ👍
プレゼント ケーキ 飾り付けして写真撮っただけでした(笑)
しかも娘の誕生日当日台風で笑それどころじゃなかったです。

2歳の時も実家でお祝いしましたし笑

私ら夫婦がディズニーとかUSJはまだ良いかなぁって思う派なんで笑

deleted user

誕生日ディズニー、ちょっと悩みましたがやめました💦
恐らく歩いてないだろうし、夏生まれなので時期的にも負担かなぁと😭
でも、せっかくだからお出かけはしたいなってことで水族館行きます☺️
ディズニーよりは涼しいし、水槽の近くに行けるので本人は覚えてないにしろ楽しいかなって…
あとはお家で写真とケーキ、プレゼント、後日スタジオアリスの予定です👶💙

ママリ🔰

わたしも、1歳の誕生日はディズニー連れて行ってあげたい!みんな行ってるし!とか思ってましたが、主人に伝えたら1歳で行ったって記憶に残らないんじゃ意味ないし、自分が行きたいだけでしょ、親の自己満足と言われ、ごもっともです…と思い、1歳は特に何もしませんでした😂(プレゼント買ってケーキを用意したくらい)

生まれて初めての誕生日はやっぱり特別だと思うので、豪華にしたい気持ちはめちゃくちゃ理解できるのですが、自分の意思でディズニー行きたいって言うわけじゃないし、やっぱり親の自己満足なんですよね😭(笑)


娘はアンパンマン信者でアンパンマン大好きマンだったので、2歳の誕生日は娘の為にアンパンマンミュージアム連れて行ってあげました😊❤️

おこげ


まとめてのお返事となってしまいすみません💦
行ってる方行かない方それぞれの考え方があって参考になりました!
皆さんたくさんのコメントありがとうございます😊