退会ユーザー
義母が今後のためにと購入してくださいました。40-50万したみたいなので、それは安いのかなと思います!
お宮参りなどでも着れますね☺️
着付けなどは呉服屋さんややってくれるお店があると思うので、大丈夫だと思います😂
退会ユーザー
着物はピンキリなので
見てみないとわからないですが
込で8万なら安いですね
これから卒入学式とか
七五三とかでも使えるし
お宮参りでも使えるので私なら買います
you
お得かは分かりませんが…
そういうのは帯や帯どめなど高額なものを買わせる為の囮だったりするので気をつけて下さい😂
ママリ
着物だけあっても着れません。
・着物用下着
・必要なら補正下着(胸を潰す物、腰〜ヒップのラインが出ないように腰に巻く物、当日)
・着物用肌着
・長襦袢
・帯
・帯あげ
・帯締め
・足袋
・草履
・バッグ
・着付けに必要な紐やコーリンベルト等
・必要なら雨ゴート
・必要なら衣紋掛け2本ほど(着物用ハンガー)
があります。
また、着物には格式があり、訪問着は格式が高いため帯やバッグ、草履も格式が高いものでないといけません。
もちろん、料金もお高めになります。
着付けは、1回3千円〜ぐらいですね。
訪問着なら振袖のような飾り帯はしないので、着付け料はそんなにかかりません。
ちなみに、着物はクリーニングやシミ抜きも高いですよ。
少しの汗でも放置してタンスにしまうと、そこからカビが生えやすいため、しょっちゅうクリーニングが必要です。
たまに、天気の良い日はタンスから出して衣紋掛けに掛け、風通ししてあげたり…と手間はかかります。
長々と書きましたが、着物をとても素晴らしいものです。
フォーマルな場で着物に勝るものはありませんし、格式が決まっているので、洋装よりもむしろラクです。
着物は染め直しができるため、その訪問着が何色か分かりかねますが、歳をとって「この色は年齢的に着れないかな」となっても、染め直して生地の色を変えてまた着ることができます。
大事にすれば、一生どころか子供、孫の代でも着れます。
最近はリサイクル着物のお店も多く、長襦袢や着物グッズもお手頃価格で買えるようになってきています。
その訪問着が気に入ったお柄であれば、検討されてもいいかと思います。
-
ママリ
✖️当日
◯等
ですね💦- 6月1日
佐保
それは二束三文の着物の表地をプレゼントして仕立て代で儲けるというプレゼント商法です。
やめたほうが良いと思います。
コメント