※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

静岡県での日本脳炎予防接種について、東部在住の方の経験を知りたいです。予防接種のタイミングや副反応について教えてください。

日本脳炎の予防接種について質問です。
7~8月にかけて1ヶ月ほど実家の静岡県に滞在します。
静岡県は豚の日本脳炎ウイルスの保有率が高いそうなのですが、
東部在住の方、日本脳炎の予防接種は3歳より早めに打ちましたか?
夏に実家に帰るなら蚊が多い時期だし、打ってから帰省したほうが良いのかな?と夫と話しているのですが、結構副反応がキツイようで悩んでいます。
市内に養豚場があるか調べたところ何軒かあるようなんですが、母に聞くと、昔はあったけど今はない。と言われよくわかりません。
静岡県東部(沼津~三島あたりだと助かります)在住の方、どのようにしたか教えていただきたいです。よろしくお願いします。

コメント

ちゃかもん

三島市在住ですが、3歳から打ち始めました。
特に早く打たないととも言われたことないですしウイルス保有率が高いのも初めて知りました。
周りでも脳炎にかかったと聞くこともないですし大丈夫かと思います。

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます。
    ママリで少し調べたところ、静岡市では前倒しで接種する方が多いみたいだったので気になりました。
    三島市では病院から前倒しの接種を薦められることはないんですね。
    実家が三島なのでとても参考になりました。ありがとうございました🙇‍♀️

    • 6月1日
ももちゃん

先週3歳で(2回)打ってきましたよ。初期にやる肺炎球菌とか四種とかで腫れや熱が良く出た子でしたが、日本脳炎では全くでした。
薬もしみないみたいで初めて泣かずに出来ました。
県西部で豊橋寄りなので養豚場やと殺施設などありますが、保有率が高いとかって聞いたことないです。先生に蚊の時期だからちょうどいいねーとは言われましたが。
掛かり付けの先生に事情を話されて相談してみてはどうですか?