
7人乗りのシエンタ乗られてる方、どうですか?型にもよるとは思いますが…
7人乗りのシエンタ乗られてる方、どうですか??
型にもよるとは思いますが我が家は予算があまりないので中古で購入思案中です^_^
今はフィットに乗ってるのですが、帰省の時に荷物が乗らないし年数経ってて車検も近づいてきてるのでそろそろ買い替えかなと思っています!
平日は私が子供の送迎に、土日のお出かけは旦那が運転するのですが、大き過ぎる車だと私が元ペーパードライバーで運転に自信ないので、3列目は普段は使わないのでコンパクトめな7人乗りで、スライドドアのシエンタに惹かれてます^_^
車の買い替えは初めてで詳しくありませんが、乗られてる方のお話ききたいです☺️💓
よろしくおねがいします^_^
♯トヨタ
♯シエンタ
♯7人乗り
♯中古車
- ママリ(8歳)
コメント

はる
義母の車がシエンタです!
みんな集まる時に三列目の出番ですが、子供や細身の方が乗る分には何も問題なく座れますが、体格がいい方は三列目だときつく感じるかもです!
燃費も悪くないみたいですし、義母自体もシエンタにしてよかったと思っているみたいですよ😊

みゆ
仕事の送迎車で毎日シエンタ運転してましたが、私にはすごく運転しにくかったです😭
座席が少し低めで前が見にくくて🥺💦
3列目は小柄な人なら余裕ですが、やはり足元は狭いですね💦
私もあまり運転得意ではなくて運転に自信は無いのですが、シエンタ運転するならボクシーやノアの方が運転しやすかったです😭❤️❤️
-
ママリ
コメントありがとうございます^_^
実際に乗られてたかたのお話参考になります!!
なるほど!
大きい車は車高高くて見やすいとは聞いたことあります!
ただボクシーとかクラスの大きさのだと家の周りが道狭い&鋭角の角があるのでわたしのスキルでは自身なくて、、😂
一度お店で試乗してみようと思います^_^
ありがとうございます😊- 6月3日
ママリ
コメントありがとうございます^_^
そうなんですね!
三列目はかなり狭いと中古車屋さんにも言われました😅
基本使わないので普段は下に閉まっておいて荷物置きを広めに取る予定なので前向きに検討中です^_^