
コメント

チポメイ
2人目はとにかく切迫にならないように気をつけました。入院とかになったら大変だなと、なるべく子どもは座って抱っこするようにしたり、、です。
そんな感じですかね?求めておられる回答になってますか??

momsan
こんばんは!!
やはり、2人目の時は安静にと言われても中々上の子の世話と家事に追われ出来ないので無理しがちです😭なので、とにかく横になれるタイミングがあれば一瞬でも横になって休むようにしてました!!あとは夫や両親含め周りのサポートは必須だなと感じました!!
-
セリcat
たしかに、考えると仰る通りですね💦
今はまだ1人ですが、なかなか日中バタバタしますwww- 6月1日
-
momsan
1つ、メリットだなと思ったのは無理しがちではありますが、息子の時はむしろゴロゴロしまくってて安静にしすぎレベルだったのに切迫早産になって入院したり色々ありましたが、2人目、娘の時はやはり適度に動いていたのが良い運動となり良かったのか何事も無くスーパー安産でした😌
- 6月1日
-
セリcat
よく2人目が安産とか早いと言われるのは、
上の子が居て適度な運動が出来ているからなんですね!- 6月1日
-
momsan
それもあるかもですね☺️息子のお陰で今回の妊娠そんなに体重も増えず色々と助かりましたw(笑)
- 6月1日
-
セリcat
2人目出来たら体重あまり増えないと嬉しいですwww
1人目の時かなり体重増えてしまって3回病院から体重注意って言われたり母子手帳に書かれたりしたんですwww- 6月1日
-
momsan
個人差あるとは思いますが、、息子の時はプラス13キロだったのに今回は+7キロ程度で済みました😂👏❤
絶対じっとはして居られないので、自分の身体と相談しつつも結構私は動いてました🤲あとは、切迫とかもなりやすい人、なりにくい人など体質もあるようなので分からないですね本質は😂- 6月1日
-
セリcat
やはり個人差あると思いますがそんなに、差があるんですね!
1人目で切迫早産気味になると次も可能性無くはないですよね?- 6月1日
-
momsan
可能性は無くはないですが、私息子の時切迫流産、切迫早産両方なってるんですが、今回全く何も無く平和でした😂👏もちろん、次もなる可能性もありますが、切迫より早産しちゃった場合は次も早産率が高いとかはよく聞きますが🤔
切迫に関しては誰にでも何回目の妊娠でもみんななる可能性はあるので、あとはなるべく、お腹に負荷をかけ過ぎないように気をつけるしかないですね😂- 6月1日
-
セリcat
そーなんですね!
初知りです!
ありがとうございます!- 6月1日

♡コキンちゃん♡
1人目の時と違って育児をしながらの人生活なので、なるべく体に負担が掛からないように抱っこを控えたりとか慎重に生活してました!
それでも切迫になり入院しましたけど😱
-
セリcat
とにかく、体に負担をかけない事を心掛けるといいんですね!
- 6月1日

やゃ
上の子の赤ちゃん返り、抱っこ紐で切迫になったので、ちゃんと無事生まれてくれるかは出産までは心配でした。
気をつけていたのはその2点ですね。
-
セリcat
抱っこ紐でも、身体に負担はかかりますね💦
ありがとうございます!- 6月1日
セリcat
はい!その通りです!
やはり2人目だと、切迫になりやすいですか?
チポメイ
なりやすいかなと思いましたが、体質とかにもよるのか全然気配すらなかったです(⌒-⌒; )
そのこともあって、今回は健診でしっかりみてもらうだけで、やや無茶な感じで過ごしてます💦
セリcat
そーなんですか!
検診行くだけで少しの安心感はありますね!