大阪市在住で保育園に通う子供がいる方への質問です。産休中の保育時間変更について、料金や可能性について相談しています。
大阪市に住んでいて上の子を保育園に預けており、産休に入ったことがあるかたいますか?
認可保育園の預かり時間についてなのですが、産休にあたり書類を提出し短時間保育への変更を申し出たのですが、通知書が来て、今まで通りの標準保育時間でした。
これは出産時に夫が面倒を見るなどを前提で考慮されたのでしょうか?(認可なので保育園から役所に提出してもらっています。)
標準時間なのであれば8時から18時半の間の11時間、預けることが可能ですが、保育園の先生から産休中は9ー16時でと言われています。
短時間と標準時間だと料金が800円変わります。
月曜日に区役所で確認しようと思いますが9ー16時でしか預けれないのであれば800円でも不必要な料金に感じるのですが変更って可能だと思いますか?
- 3児ママ(1歳3ヶ月, 5歳4ヶ月, 9歳)
コメント
ななももか
大阪市在住。産休中で全く同じ状況です!
うちも書類上は育休中に切り替えるまでは標準保育となっていました。
ただ、保育園からは16時でお願いしたい、病院などやむ終えないときは遅くなっても大丈夫と言われました。
でも費用変わるんですね。
質問の答えになってなくて申し訳ないですが、全く同じ状況だったのでコメントしてしまいました🤦♀️✨
こぐま
産休で上の子は保育園へ通っている者です😊
市役所では標準時間での認定ですが、保育園では短時間保育扱いとなっています!
園の方からやむを得ない場合は考慮しますが、基本は短時間保育でお願いしますと言われています。
お迎えが16時を2分程過ぎた事と、10分程過ぎてしまったことがありますが、通常10分につき100円の延長料金が必要なのですが請求された事はありません💦
短時間保育の方が数分の遅れで支払っているのを見た事がありますが、私の場合は市役所では標準時間とされているからなのかな?と思っていました😣
-
3児ママ
ありがとうございます^_^
やはりそうなんですね(^◇^;)
延長の料金も気になるので月曜日に保育園にも確認してみます。
短時間より標準のままの方がよければそのままでいいんですけどね( ̄O ̄;)
保育園の説明と通知書が一致していないので標準保育なのに延長料まで取られたら嫌だなとも思うので( ̄O ̄;)- 6月2日
3児ママ
ありがとうございます( ^ω^ )
やはりそうなんですね(⋈σ◕ω◕*)σ
同じ方がいて安心しました^ - ^
保育園の先生から短時間になるので短時間の時間越えると延長かかりますと言われたんですよ(^◇^;)
でも通知書と金額が標準であれば延長料かからないはずですし、あれ?と思ったのもありまして( ̄O ̄;)
月曜日に再度、確認してみようと思います^_^