
保育園に3万近くの教材費を渡したはずなのに、園には渡していないと言われてしまいました。先生に直接渡したつもりでしたが、園には集金袋もなく、他の先生にも情報が共有されていないようです。支払いが必要な状況です。
保育園の集金を渡したはずなんですが渡されてないと今日言われました。
1ヶ月前なんですが先生に直接渡してと書いてあったので先生に確認してもらいOKをもらったと思っていたんですが園には集金袋もないし最初の一回も渡してないことになっているみたいです。
こんなこと今までなかったみたいで渡したら専用の場所にきちんと置いて他の先生にも情報を共有しているのでとキッパリと言われてしまいなんだか私も自信がなくなってしまいました。最初の教材費なので3万近く入っていたのでショックです。
家でも探していますが見つからないです。
また支払うことになるんですよね。集金袋がないなら園からしたら私が払ってないことになるますし仕方ないですよね…
- まむ(6歳, 8歳)
コメント

sho
え!それは言ってみていいと思いますよ!!出した記憶があるんです…と。
しばらく探してみましょう!
300円とかなら諦めて払いますが、3万は無理です💦💦

兄弟のママ♡
渡した時は手渡しで先生にわたされたのですか??
その先生覚えてますか?渡した日も覚えているなら、◯◯日に◯◯先生に渡しました!と行って良いと思います。渡したところの部屋や玄関に防犯カメラないですか?あるなら確認してもらっても良いと思います‼️
かなり大金なので、渡したはずなのに無いでは困りますよね💦
-
兄弟のママ♡
興奮しすぎで誤字だらけですみません😭
- 5月31日
-
まむ
手渡しで先生に渡しました
話しましたしその時の話もしていて追加で買ったものがあり集金袋の金額を修正したところは2人とも覚えています。
集金袋にお金を入れたところも私は覚えています。
ですが渡されてないと言われたら自信がなくなってしまって…
はじめての保育園で慣らし保育期間中で一気に2人でもうバタバタしていてわからないです。泣きそうです…- 5月31日
-
兄弟のママ♡
そこまで覚えてるなら、自信持って先生に絶対渡しました!園で探してもらってるんですか?って言ってくない。疑いたく無いですが、誰か先生が…と思ってしまいますね。
あとは、園長先生に直接言ってみてください‼️ちょっと保管方法や領収方法に疑問ありですね💦
うちの園でも集金袋にてお金を徴収してますが、払ったらすぐに連絡帳に受領しましたと書かれています。
本当に解決しなければ区役所に言って良いと思います‼️- 5月31日
-
兄弟のママ♡
とりあえず、渡した場所で防犯カメラないか見てみてください😭本当に本当にわたしまで悔しいです💦応援してます。
- 5月31日
-
まむ
でももらってないとキッパリいわれ、1ヶ月以上も前のこと、次男も集金(こちらは数百園)があったのでもしかしたらこの時の記憶だったのでは?
とか考えてしまって…
ですが大金なので払えてよかったと思った記憶があるので忘れるはずないと思うんです…
支払いする教材費一覧があったので照らしたら3万もしませんでした…💦
2万いかないぐらいでした。やはり私の記憶力はあてにならない気がしてきました。もう何もかもいやになってきました- 5月31日
-
兄弟のママ♡
仕事して家事して子育てして保育園の事に毎日いっぱいいっぱいになりますよね💦
私は私だと思うけど、先生にキッパリ言われたら不安になって家中旦那と集金袋探したけど見つからないから、保育園でも探してもらえませんか?と伝えるのはどうですか??
金額も二人分で3万だったんじゃないですか??💦
保育園の先生も貰ってませんじゃなくて、寄り添った対応をお願いしたいですね😭- 5月31日
-
まむ
ありがとうございます。
保育園でも総出で探していますとは言っていましたが正直1ヶ月以上もたっているので見つからない気がします。
金額は保育料と勘違いしていて表をみたら2万いかないかぐらいでした!
通園バッグなどの一色なので…
次男は私服だし通園バッグなどないので連絡帳代のみです。
なんだか私が全て間違っていた気がしてきました。- 5月31日
-
兄弟のママ♡
その後どうなったのか、気になって来てしまいました。
解決されましたか?😢- 6月11日
-
まむ
解決してないです…
園からは探しています。うちでも探していましたが見つからずもう出て来る気がしないし残念ながら渡した証拠もないので集金袋を新しく作ってもらい渡す予定です。
どちらにせよこういうことがおきてしまったので一度園長先生にはお話ししたいと思っています。。。
まだ園長先生に話がいっていないみたいです。- 6月12日
-
兄弟のママ♡
まだお辛い思いをされていたのですね💦
こんな大金なのに園長先生に話が行ってないのに驚きです。先生方から報告して欲しいですよね。
払うのは本当に納得がいきませんね😭- 6月12日

こちむ
3万円?!?!
高いですね😭
私の保育園では、担当の先生に直接手渡しでお金は渡す感じになってます。
-
まむ
今年入園なので最初に準備するものがたくさんあり高いんです…
同じく先生に直接手渡ししてその場で金額確認します。- 5月31日

退会ユーザー
直接渡したであろう先生本人に
「渡しましたよね?」って確認したら
そうやって言われたんですよね?💦
渡した時に他に誰か近くに先生などいなかったですか?
万単位のお金ですから
再度払うのも痛い出費になりますし
どうにか思い出して周りに誰かいなかったとか・・・
最初の1回って何のお金ですか?
教材とは別の集金って事ですかね?
でも、1ヶ月前なんですよね?
集金の期限がいつだったか分からないですが、かなりの大金を今更
集金されてませんっておかしくないですか?🤔普通は、期限の前日かその次の日には、言われると思うんですが・・・
-
退会ユーザー
すみません、間違えました🙇♀️
期限の当日か次の日には、
言われると思うのですが、
なぜ1ヶ月後の今になって言われたのかそこも突っ込んで聞いた方がいいと思います😥- 5月31日
-
まむ
今年から入園なので最初に準備するものがおおくてその為のお金です。
じつか家計がかつかつで払えるか不安だったんですがどうにか用意して支払ったつもりだったので安心していました。
先生が言うにはお金のことなのでこちらからは言えないのでと言われ…
もう私が忘れたのかわからないですただただショックで…- 5月31日
-
退会ユーザー
うーん。なるほど・・・
担任の先生ではなく、園長先生には
お話されましたか?💦
園長先生も同じような回答なのでしょうか?
集金袋に入れたまでは、記憶は確かなんですよね🤔
失礼かと思いますが
最近忘れっぽいとかありますか?
もし、ないのであれば
まあ、憶測ですが
まむさんは、多分先生に渡してると思います。初めての集金なのに
「先生に確認してもらいOKをもらった」が思い過ごしなわけがないからです。
まだ「先生に渡した」だけなら
思い過ごしの可能性は否定出来ませんが、「確認してOKをもらった」という細かい部分まで記憶として(曖昧でも)あるなら思い過ごしではないと思います!- 5月31日
-
まむ
園長先生にはまだ話が言ってないみたいです。
入れたはずです…
支払えるか不安だったんですがおつりもなく準備したはずです。
今年入園したばかりで慣らし保育、求職活動、仕事はじめてバタバタしていて…でも始めての保育園ではりきっていたので忘れるはずないと私は思っていますがなんだか自身がなくなってきました。もうもめたくないので支払っちゃったほうがいいですよね- 5月31日
-
退会ユーザー
出来れば、自信持って欲しいですが・・・
保育園は、保活を頑張って
やっと入れた感じでしょうか?
似たような金額をまた払うなら
その園は退園して別の保育園に入れて
また最初に必要なお金を払う方がいいと思います!
やっと入れた園なら
難しい所では、ありますが
揉めたくないのであれば
一応園長先生には、話をして
再度払って下さいという対応なら
払って、次からの集金は、
集金袋を渡したその日に
ノートか何かに渡したと自分でメモしておくといいかもしれませんね・・・
3万・・・我が家にとっても大金です・・・。決して安い金額ではないからこそ、まむさんにはもう少し
園と戦って?欲しいですが
保活事情もあるだろうし、
実際に園と向き合うのは、まむさん自身なのでまむさんが「もう、無理」となってしまったら折れるしかないかなと・・・- 5月31日
-
まむ
4月申し込みでやっと入れた園です…2人同時はなかなか難しいので…
金額はあまりのショックに記憶していた金額とちがって2万いかないぐらいでした。
だからもう自信ないです…自分がなさけなくて…
園長先生とも話して支払うことになるなら仕方ないとわりきり次からは園に任せきりではなく連絡帳に書いてもらうなりして証拠を残します。- 5月31日

退会ユーザー
うちも手渡しですが、その日中か遅くても翌日には領収書もらいますよ‼️💦専用の場所で管理と言っても、1ヶ月も経って何で今更って感じですよね💦
袋自体を紛失してるってことですかね…?😭絶対出してるから園内探してくださいってお願いするかですね…😭💦
-
まむ
領収書を渡してる筈だと言われてないのでそういいのはないと思います…
先生いわくお金の話はこちらからは出来ないのでと言われましたが正直早く言って欲しかったです。
渡したはずですがあちらからもらってないと言われると自信がなくなってきました…
昨日、連絡帳に保育園の事務の方から手紙が入っておりそろそろ集金を持ってきてくださいとの内容が書いてあり。払いましたと電話したら一度も園にうちからの集金袋は戻ってきてない(払ってない)とのことを言われ発覚しました。
事務の方が言うには集金袋がないから次の集金も出せなかった。そろそろ貰わないと困るので手紙を入れたと言われました。- 5月31日

そらまめ
初めてのことばかりで不安ですよね💧
渡す時、追加で集金袋の金額を修正してその場でお金を入れたんですよね?
その後に持ち帰る必要がないし、先生に渡しますよね。
1ヶ月も経ってから言うのはおかしいです。渡された先生も複数の保護者から受け取るから記憶も曖昧になってきますし。
期日の翌日かその次の日くらいには集めた集金袋の名前を全て確認するでしょうし、遅くても1週間以内には把握できると思います。
お世話になるところだから強くは言いづらいけど、お金の管理ができないところは信用できないです…
旦那さんとは相談できましたか??
-
まむ
金額もわかっていて、物も貰っていたので一緒に金額入れて持っていき先生にも追加で買った分も入れましたと言った気がします。
でも貰ってないとキッパリいわれ
お金もおつりなく用意したはずなんです。入れていたら忘れないはずですし…私の記憶では支払ったになってました。
旦那に話して昨日から一緒に探してもらっています。- 5月31日
-
そらまめ
ひどいですね💧
お家か保育園で集金袋が出てくるといいですね。
解決しますように!
そして次回の集金袋を提出する際は何度も先生に確認してもらい、領収書がないなら連絡帳やメモにでも受取りのサインしてもらいたいですね。- 5月31日
-
まむ
私の勘違いで私が悪いのでもいいので家ででてきてほしいです。。。
ありがとうございます。
今後は自分のためにもそうします。- 5月31日

退会ユーザー
領収書ないんですね…😭
領収書発行する園だったらすぐ中身確認してもらえるはずだし、先生も昨日今日のことだったら記憶にあったはずなので、貰ったけど袋がないなって気づけたのに…。ショックすぎますね…😭😭
でも、領収書がないことといい、支払い期限が過ぎてもなかなか言って来ないことといい、かなりずさんな印象の園ですね💦せめてもっと早く言ってほしいですよね…そしたらまだ何か覚えてたかもしれないのに…。
私なら、大金なので払った記憶があるともう一度言ってみます😢言いにくければご主人から言ってもらうのも手だと思いますよ‼️解決するといいですね😭💦
-
まむ
次男も集金があったんですがその時もその場で確認でおわりました。
なので渡したのもその記憶?とか。でもその支払いで頭がいっぱいだったので(家系がキツくて休職中で私の給料がなく用意できるか不安だった)忘れることはないと思いますし払えてよかった!と記憶していたんです。
でも1ヶ月以上前のことなのでなんだかよくわからなくなってきて…- 5月31日

はじめてのママリ
集金袋が保育園に無いので、まむさんが支払ってないって事になってるんですよね💦?
もしかしたら、保育園で集金袋が何処かに混ざって隠れてしまってる可能性もありますし「自宅で集金袋を探してみるので、良ければ保育園でも探してみて貰えませんか?」とお願いしてはどうでしょうか😰?
どうにか解決しますように!!
-
まむ
そうです!!
だから次の集金もできなかったので支払いしてくださいと手紙が入っていました。
先生が言うには専用の箱があるらしく、そこに入れてほかの先生とも共有するのでとはっきりいわれてしまいました。
一応園総出で探してくれているみたいですが1ヶ月以上も経っているので見つかる気がしません。
こうなったら私の思い違い勘違いでいいのでうちから出てきてほしいです。- 5月31日

はるねこ
1ヶ月前のことを今更!?なぜ、もっと早く確認して伝えてくれないの!?とその園に不信感満々です。
その場で集金袋に入れた金額を先生に確認してもらった記憶があるのなら、きちんと納入したのだと思います。
どこかに紛れ込んでしまったか、その先生が…??と考えてしまいます。
園長先生に伝えて下さいね。
私の場合は保育料の引き落としができなかった時にすぐにお手紙貰いました(^_^;)
まむ
言っています…
渡したはずだと…
その先生とも話していたんですがやはりもらってないと言われて。
私は初めての集金だし大金なので忘れないうちに渡したと思うんです…