※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

離乳食におすすめのヨーグルトを教えてください。プレーンヨーグルトは酸っぱくてNG。甘いならOKかと思ったけど、ベビーダノンもNG。バナナと混ぜると食べられるが、もっと食べさせたい。ヨーグルト苦手だけど、このメーカーのなら食べてくれたら教えて。

離乳食に使うヨーグルトのオススメを教えてくださいm(_ _)m
プレーンヨーグルト(ビフィックス)を一度試しましたが、酸っぱいのか食べてくれず…少し甘いならいいかなと思ったけれど、ベビーダノン もダメでした(。-_-。)
ごく少量をバナナと混ぜれば食べられるけれど、快調なお通じのためもっとたくさん食べて欲しいです。笑
ヨーグルト苦手だけど、このメーカーのなら食べてくれた等、教えてください。

コメント

あくるの

うちはあげ始めた頃からずっと恵をあげてます!
最初はかぼちゃペーストやバナナと混ぜてあげてましたが、最近はヨーグルトのみでもバクバク食べてくれます。

  • ゆー

    ゆー

    恵、買ったことがないので試してみます👍かぼちゃを混ぜるのは考えてませんでした!息子が大好きな野菜なので挑戦してみます😊

    • 5月31日
シー

小岩井のヨーグルトはどうでしょう?
サラサラした質感で、酸味もないです!
フルーツと混ぜればよりおいしくなりそうですね。
我が家は毎日小岩井です!

  • ゆー

    ゆー

    小岩井は勝手に高いイメージがあっていつも弾いてました。笑
    酸味の他に、ヨーグルト特有の食感がダメかもしれないのでサラサラだといけるかも😀明日スーパーで探してみます!

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

うちはずっとブルガリアです☺️

  • ゆー

    ゆー

    やっぱり安定のブルガリアですね🇧🇬
    ちなみに種類はスタンダードなものですか❓それとも脂肪ゼロですか❓

    • 5月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳なる頃まではプレーン、今はカルシウム鉄分プラスをあげてます☺️

    • 5月31日
とんとん

ビヒダスヨーグルト食べさせてます!
酸っぱくないみたいで、ベビーダノンから変えましたが食べてくれましたよ!

  • ゆー

    ゆー

    ビヒダスヨーグルト大好きです!加糖が!笑
    こんどプレーンに挑戦してみます‼️

    • 5月31日
はじめてのママリ🔰

小岩井の生乳100%がオススメです☺️
私の子は7ヶ月の時何試しても食べてくれず、10ヶ月になってもう一度あげて見たら食べるようにってましたよ🙋‍♀️

  • ゆー

    ゆー

    他の方も小岩井をお勧めしてますね〜
    まずは小岩井から挑戦してみようと思います。
    うちの息子ももう少し月齢が進めば食べてくれるようになるといいなぁ😭
    どのヨーグルトもダメであれば、気長に待ってみます。

    • 5月31日
moony mama

ブルガリアに無糖きな粉でパクパク食べてくれます

  • ゆー

    ゆー

    きな粉!いつもバナナばかりでごまかしているので、明日きな粉をかけて食べさせてみます😊ほんのり甘くなって食べてくれるかも‼️

    • 5月31日
ゆー

皆さん回答ありがとうございました😊
どれも参考になってグッドアンサーで決められない…
ので、一番初めに答えてくれたあくるのさんに!ヨーグルトイヤイヤを乗り越えてみせます!