コメント
はち
熱や咳が長引いてたら、肺炎を疑ってレントゲン撮影するかもですよ。
退会ユーザー
うちの子は2人とも0歳でレントゲンしました。
上の子は咳と熱が上がったり下がったり1週間以上続いて、血液検査や何かをしても治らず3回目の受診でした。
それと、誤飲疑いの時。
下の子は、肺炎でしたが熱は下がってて、咳が長引いて酸素濃度も低く、入院になる時にレントゲンでした。
どっちもすぐにレントゲンとはならず、先生が確信してからって感じでした。
-
4ママ
誤飲疑いでレントゲン0歳でうちもありました💦
酸素濃度低いかも😵- 5月31日
はる
まだ2歳になってませんが
咳が長引いて
最近レントゲン撮りました💦
-
4ママ
その時熱はありましたか?
- 5月31日
はる
私の所はレントゲン撮る時には
平熱でしたが咳が長引いてた為
再度行った時に
撮ってもらいました😮
-
4ママ
頼んでみるのも良いかもですね。
その時血液検査はしましたか?- 5月31日
4ママ
高熱後下がってますが、痰がらみの咳が重たく、熱が下がったなら、もう咳止めでひたすら様子みるのかなって?