※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子どもが急に起きて泣き叫ぶことがあり、タンスを指さして怖いと言います。恐い夢かもしれませんが、取り憑かれたかのように感じることもあります。

子どもが寝てて急に取り憑かれたかのように急に起きて泣き叫んだりすることありますか?夜泣きとかではなく。
今日はタンスを指さしてました。何かいるのかな…
どうしたの?と聞くと怖いと…
多分怖い夢見たんだと思いますが本当に取り憑かれたかと思うくらいです😅

コメント

ママリ

うちの子が急に起きて泣き叫びます。
どっか見ながら怖い怖いというので
何かいるの?ってこっちまで怖かったです💦

調べたら夜驚症が出てきて
確かに症状が似てました💧

お子さんの状態と夜驚症の症状似てるか見比べるともしかしたら変わるかもしれませんよ!

  • ママリ

    ママリ

    忘れた頃にこういうことがあるのでこっちもパニックになります😅
    調べたら確かに怖がりなのに部屋から出ようとしたり私が抱っこして落ち着かせても嫌がったりというのが夜驚症なのかも?と思ってしまいました怖いです。

    • 5月30日
  • ママリ

    ママリ


    うちはしょっちゅうなので(今日も、、?)と毎日ビクついてます😭
    夜驚症は夢と現実が朦朧としてて
    夢か現実か分からなくて怖くて泣いてるんではないですかね?
    何かいるの?!とこちらも焦りますよね💦

    夜驚症は日中の刺激だったり興奮、
    あとは夜更かしで怒ることが多いです!
    夜泣き叫ぶ時1日どんなことをしたか振り返ってみると泣き叫ぶことは無くなるんじゃないですかね😭💦

    • 5月31日
  • ママリ

    ママリ

    毎日は寝不足になりそうですね…
    いつもは8時に寝てるんですが昨日は9時半回っちゃってて…それなのかな😅

    • 5月31日
はむ

うちの子も時々あります。突然泣き叫び、何しても泣き止みません。でも、翌朝聞いてみたら、怖い夢見たの。と言ってます。ただ単に、私たちが昨日怖い夢見たの?と聞くからそう言ってるかもしれないし、本当かは分かりませんが😅

  • ママリ

    ママリ

    忘れた頃に出るんです😅
    だからこっちもパニックになります笑笑
    言葉が遅いので怖い?としか聞けなかったんですが怖いですよね😨

    • 5月30日