
コメント

えりっぺ
暑いですが
コロッケ
ポテサラ
肉じゃが
などですかね!

退会ユーザー
ジャーマンポテト
ですかね☺️☝️
-
タルト
ありがとうございます
おしゃれですね- 5月30日
-
退会ユーザー
上の方とほぼ被ってしまって、絞り出したのがこれしかなかったです🤣
すみません😂
ジャーマンポテトのもと?みたいなのもあるので、簡単にできますよ🥺💓もと?を買わなくてもコンソメで味付けしたら出来るので、ぜひ試してみてください☺️☝️- 5月30日
-
タルト
そんな簡単にできるのですか!
- 5月30日
-
退会ユーザー
コンソメの顆粒でできますよ☺️✨
それもおいしいです🤤- 5月30日
-
タルト
いももちされたことありますか?
- 5月30日
-
退会ユーザー
あー!!!
いももち忘れてました🤤
おいしいですよね☺️- 5月30日
-
タルト
作ったことなくて
チーズいれますか?- 5月30日
-
退会ユーザー
私は入れないです😳
- 5月30日
-
タルト
じゃがいもと片栗粉だけですか?
- 5月30日
-
退会ユーザー
はい🥺
それをバターで食べて🤤最高です😍
じゃがバターもありますね😂笑- 5月30日
-
タルト
本当ですね忘れてました
- 5月30日

ひーママ
新じゃがなら土綺麗に洗って落として、4当分にしてラップしてチン!
フライパンでバター溶かして絡めて塩胡椒してシンプルに!
そこにチーズかけて溶かして食べても美味しいです!
うちは薄切りベーコンとじゃがいもとチーズを炒めた?焼いた?ものをよくやります😌
いももちは案外ちっちゃくても食べ応えがあって、作りすぎちゃうこと多々あります😅💦
-
タルト
ありがとうございます
そうなのですね
いももちを
甘辛くするか?
チーズにするか?も悩んでます
ガレット?!みたいなものもおいしそうですね- 5月30日

ぷに
ジャガイモ生地のピザ!!
-
タルト
ありがとうございます
おいしそうですね
どうやるんですか?- 5月30日
-
ぷに
じゃがいもを薄くスライスしてフライパンに敷き詰めます!
あとは好きな具材を上において蓋をして蒸し焼きですね!
ジャガイモがくっついて一枚の生地みたいになります‼️- 5月30日
-
タルト
そんな柔らかくなるんですね
それは簡単美味しそうです
やってみます- 5月30日

ひーママ
我が家は断然チーズ派です☺️💓
私がチーズ好きなので←
チーズ入りとそのままのもの2つ作ってみてもいいかもですね☺️!
焼く作業まではほぼ一緒ですし!
ベーコン入れると、ちょうどいい塩気もついて美味しいです✨
この時期はじゃがいも消費🥔大変ですよねw
-
タルト
ありがとうございます
そうですね
チーズいりか
そのまま
二つ作るのありですね
イモと片栗粉だけで
まるめられますか?- 5月30日
-
ひーママ
じゃがいもと片栗粉と牛乳少し欲しいです!イモだけだと少しボソついてまとめられないので💦
- 5月30日
-
タルト
ありがとうございます
やはりそうですよね
ボソボソなりそうと思いました
牛乳いれます- 5月30日
-
ひーママ
子供もじゃがいもそのままってなかなか食べづらいけど、いももちだとイケちゃうんですよね😌💓
いももちなら危険な作業が少ないので丸める作業もお子様と一緒にやっても楽しい食育にもなりますよ😌✨- 5月30日
-
タルト
ありがとうございます
そうですね
こどもとつくりたいですね
フライパンに油ひいて
焼くんですか?- 5月30日
-
ひーママ
味や食感をしっかり楽しみたいなら、少し多めの油で揚げ焼きするのがいいです😅!
油少なめでも焼けますけどね☺️✨
じゃがいもには火がもう通ってるので、表面に焼き目がつく程度に焼けば大丈夫です✨- 5月30日

3-613&7-113
●じゃがいも茹でて潰して、スライス玉ねぎとマヨネーズとタラコ(または明太子)と混ぜ合わせるの好きです☺️
●食べやすいサイズに切って揚げて、たらマヨで食べる。
●薄く切って揚げて、お塩軽くかけて自作のポテチ。カレー粉でも良いと思います。
-
3-613&7-113
●じゃがいも、玉ねぎ、ウィンナーを切って炒める。市販のナポリタンの素・チーズ入れて炒める。即席、グラタンです。余裕があれば、耐熱の容器にうつしてその上にチーズかけて焦げ目つけても美味しいです。
- 5月30日
-
タルト
たくさんありがとうございます
どれもおいしそうです
ポテチ以外に忘れてました- 5月30日
-
3-613&7-113
ネットで、調べるとレンチンのバージョンもあると思います。あと、ホームセンターでレンチンして、ポテチ作るセットもありました。
- 5月30日
-
タルト
調べてみます
- 5月30日
タルト
ありがとうございます
ポテサラおいしそうですね
肉じゃがも最近してなかったですね